※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

4月に入園予定の下の子に合わせて求人を探していますが、まだ先なので早めに探すべきか悩んでいます。3月頃から探す方が良いでしょうか?

下の子が4月から入園なのでそれに合わせて
目星をつけている求人があるのですが
まだ先なのでなくなっちゃいますよね、、
今から第一候補見つけるよりも3月頃から
探し始めたほうがいいのでしょうか?

コメント

りーくんらぶ

求人は運だと思うので、わたしなら今から探します!
子どもの体調不良とかで面接に
行けなかったりしたら嫌なので😭

面接前に4月から働きたいことを伝えた方がいいかもです!

  • ママリ

    ママリ

    今から探して目星をつけておくだけではなく、面接までしてしまうということでしょうか?😳

    • 1月22日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    今から目星だけつけていても、実際に受けたい時に求人があるわけではない可能性もあったり、
    子どもの体調不良で面接に行けなかったりもあるので、
    そう言ってる間に仕事見つけないと退園させられるかもですし。
    求人先に
    連絡して4月に働けれるかどうか
    確認してみるのはどうですか??
    断られたら諦めるしかないですが💦

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    前から働きたいと思っていたところが
    ついに求人出た!ってくらい第一希望なので
    今日電話してみます🔥

    • 1月23日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    頑張ってください😘
    応援しています!!!

    • 1月23日
るぅ

私なら4月からの入園が確定済みであれば、求人に連絡して事情を話してみます😊無理なら断られるだけですし!!(現に、私は4月まで就業開始待って頂いてます)

3月から探しても、良い求人がない&面接の日程調整や選考時間とかで中々進まない可能性もあるので...😌

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!一度問い合わせてみます!
    ちなみに就職先はアプリ等で探したのか
    ハロワで探したのかどちらですか?🥺

    • 1月22日