妊活 基礎体温から排卵日を予測してます。体温が1番低くなった日orその次の日… 基礎体温から排卵日を予測してます。 体温が1番低くなった日orその次の日に排卵することが多い、と一般的に言われてると思うんですが、違った人はいますか?😂 写真載せますが、おりものの感じや体調の変化から、体温が1番低かった日(12日)ではなくて、その後の17日に排卵したんじゃないかな〜と思ってるんですが、みなさんの意見を聞きたいです😓 最終更新:2024年1月22日 お気に入り おりもの 基礎体温 排卵日 写真 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月) コメント 𝑘 𝑡 _ 12日が排卵日かと。下がった日とゆうか、高温期始まりの前の日が排卵日です 1月22日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🥰 やっぱりそうですよね、12日が排卵日とすると今胎芽が小さいので、期待しないようにしとこうと思います🥺 1月22日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
やっぱりそうですよね、12日が排卵日とすると今胎芽が小さいので、期待しないようにしとこうと思います🥺