※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父には何も渡さず、実父に渡すことで失礼ではありませんか?

もうすぐバレンタインですが、みなさん義父にあげますか?

毎年父にはあげてるので今年もあげたいです。
今年からは娘いるので、迷っています💦
義実家が好きではないのであげたくたりません。
実父に私と娘からって渡して、義父にはなにもないのは失礼ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々ほぼ会わないため、私は毎年義父に渡してません😊

はじめてのママリ🔰

あげてましたがホワイトデーが海老鯛状態になって良心が痛かったので少し前からやめてます😂

はじめてのママリ🔰

やってないですよー😂
旦那でもめんどくさって思うのに🤷🏻‍♀️

もかママ

あげません。好きで無いなら余計にあげなくて良いかと。
実父に渡したからといって、義父に無くても、別に問題ないと思いますよ。

あづ

あげてないです😂
1回あげたら毎年あげないといけなくなるので、そういうイベントは最初からしないようにしてます😌

はじめてのママリ🔰

義父のことは好きだし仲良しだけど、なにもしてません!(笑)プレゼント系はやり出したら終わりです(笑)

s

毎年義父にも渡してましたが
同じく義両親が好きではないので
今年から実父のみにします🥹

がーこ

私は自分の方だけして夫の方にはしないってのは自分の中の選択肢にないのであげてます😊今は仏様になってしまったので仏壇にお供えします😌
義父は好きだったのでむしろ楽しく選んで渡してました。
私の場合は義母が嫌いなので母の日がほんとに仕方なくやってます😮‍💨

はじめてのママリ🔰

義父も実父にもあげてません!父の日や誕生日もあげているからキリないなと😅

あと、わたしの中では片方にあげて片方にあげないっていうのは良くないかなと思うので、バレンタインはどっちにも渡していません。