
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
シャワーの水圧や冬場で安定しない温度が気になるとかですかね(*´꒳`*)
顔→身体と洗う順番を変えてみる、またはベビーバスの中で洗う!
体をかなり密着させて洗う!
たぶん、浴槽に入るとスッと泣き止むので、単にぬくもり欲しさ、体内記憶が増す、なのかなぁ?と思いました(*´∇`*)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
シャワーの水圧や冬場で安定しない温度が気になるとかですかね(*´꒳`*)
顔→身体と洗う順番を変えてみる、またはベビーバスの中で洗う!
体をかなり密着させて洗う!
たぶん、浴槽に入るとスッと泣き止むので、単にぬくもり欲しさ、体内記憶が増す、なのかなぁ?と思いました(*´∇`*)
「泣き止む」に関する質問
イヤイヤ期、夜泣き、どう対応したらいいのか。 一言話しかけただけで机を拳で叩いたり、拳でママ、パパの事を叩いたりします。 保育園お迎えにいき駐車場に辿り着く短い距離でも何か気に入らないことがあると座り込み…
新生児も寝言泣きってありますか? ちょっと泣いたらすぐ抱っこしてますか? 寝ながら何度か泣くけどすぐ泣き止むことが多く、 (時間にして30秒ないくらい) なにもせず様子見して泣き止まない時に対応すればいいのか …
昨日から授乳後にギャン泣きがはじまりました。 オムツは変えている、ゲップもしてます。 前までは授乳後にウトウトしていたのですが、乳首を離すと同時にギャン泣き、まだ足りないのかな?と思い近づけても、ぷいっとし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みしゅ
わぁ〜🥹✨
ありがとうございます😭
本当に困っていたので助かります😭♡
顔シャワーが嫌なのかなとも思ったのですがそうでもなく…😂
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
読んでいて、私も顔にシャワーだから、という理由ではないと思いました❗️
みしゅ
ですよね😂
難しすぎます😂