※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

2歳の娘が早食いで太ってきて悩んでいます。噛んでくれる方法を知りたいです。将来の心配もあります。


2歳の娘がご飯を噛まずに飲み込み、超早食い+満腹感がないからか大食いでどんどん太ってきて悩んでます😭
園の給食も1番に食べ終わるようです
赤ちゃんの頃から食への執着がすごくてよく食べます


うどんなんて2回くらいしか噛まずどんどん食べ進めてしまうので、え⁈もうないの?とびっくりします。
1番に食べ終わって家族の分までを欲しがって怒り面倒くさいですが、十分太ってるので与えたくないです😭


どうしたら噛んでくれるのでしょうか…


女の子だしこのまま早食い大食いデブがどんどんエスカレートしたらどうしよう…学校とかでいじめられないかな…とか先のことまで心配になります😓

コメント

はじめてのママリ🔰

友達の子供もそんな感じなんですけど、友達はかなり固めの物ばかり用意してるって言ってました!
麺類は基本的には与えないそうです。おやつも、小魚とかよく噛むやつらしいです。

  • そると

    そると


    なるほど🧐!
    おやつ小魚いいですね🥹
    参考になります🙇‍♀️

    • 1月22日
はじめてママリ🔰

解答になるか分かりませんが、
お箸にしてはいかがですか?
使っていたらすみません!
ウチのコは保育園ではよく食べておかわりしているようですが園でもお箸の練習をし始めてから食べるスピードが落ちおかわりが間に合わなくなったそうです。
家ではエジソン箸だったので段々と普通の箸の練習中です。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

野菜スティックめちゃくちゃ食べさせまくってます🥕🥒