※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
喉に卵
妊娠・出産

お腹の状態が悪く、ストレスでイライラしてしまい、子供に怒鳴ってしまうお母さんがいます。自分の感情をコントロールする方法を知りたいと相談しています。

プッツン切れて泣くお母さん居ますか?

腹痛や出血で神経質なっております。
病院では無理をせずに働いてと言われました。

介助のある仕事なので
少し動くとお腹が痛いし出血もします。
その都度病院に行きますが
絶対安静とまではいかないとのこと。
胎盤が下の方にあって出血しやすいと言われて
薬を飲んでいます。

そんななか
娘に瞬きのチックがはじまりました。
ストレスがかかっていると思うと
可哀想で
申し訳ない気持ちでやりきれません。

なのに
普段なら普通に話せるところを
イライラして怒鳴ったり乱暴にしたりしてしまいます。

今日は
娘が私にぶつかって少ししか痛くなかったのに
号泣してしまいました。

プッツンしてしまったようです。

夫は
たくさんサポートしてくれる人です。
なのに
私は直ぐにイライラしてしまって
ため息です。

プッツン切れてしまったお母さん
プッツンしないお母さん
どうやって自分の気持ちをコントロールして居ますか?
ホルモンのせいだとわかっていますが
今の所全敗です😢

コメント

deleted user

働くのは無理がないでしょうか?

  • 喉に卵

    喉に卵

    ありがとうございます。

    私はしんどいなぁと思っていますが
    医者は無理せず働いて、と言うので
    今の所有給を使って
    休んだり出勤したりしています。

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    余り無理はせずに、、して下さいね( ; ; )💦

    • 3月14日
  • 喉に卵

    喉に卵

    はい、

    ありがとうございます😊

    • 3月14日