※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツンデレ姫
子育て・グッズ

5ヶ月の下の子供が午後に機嫌が悪くなるが、熱や便秘はない。鼻が詰まっているように感じる。病院で季節の変わり目で鼻が詰まる可能性を指摘された。同じ経験の方いますか?

金曜日からグズグズしだした下の子(5ヶ月)
朝は機嫌が良いのに午後から段々と悪くなる
でも熱もなく便秘でもなく…
気にしてみると少し鼻が詰まってるような気がしなくもない

そんな日が今日まで続きモヤモヤしてるより病院で見てもらおうと行ってきたら

季節の変わり目だから気温差で鼻が詰まってグズるのかな?とのこと

同じような感じのお子様いますか?

コメント

mai3300

私のところも午後から
グズグズです(笑)
ただ構って欲しいのかな?
って思ってます!
まだ2ヶ月ですが(笑)

あまりにギャーギャー
泣いていなければ大丈夫
だと思いますよ(*´∀`)♪

  • ツンデレ姫

    ツンデレ姫

    ギャン泣きではないですが夜はまあまあ泣いてます( ´△`)
    普段あんまり泣くことがない子なので気になってしまって

    あまり長引くようならもう一度病院行ってみようと思います!

    • 3月12日
  • mai3300

    mai3300

    様子みてくださいや
    夜泣きですで終わりますよ(´・ω・`)
    上の子がそうでした(´・ω・`)

    • 3月13日
  • ツンデレ姫

    ツンデレ姫

    そうですよねぇ…
    特に目立った症状がないと対処できませんしそうなっちゃいますよねorz

    時期的なものだと思って頑張るしかありませんね( ´△`)

    今日は前日より機嫌が良かったのでこのまま落ち着いてくれるのを祈るばかりです(´・ω・`)

    • 3月13日
  • mai3300

    mai3300

    そうみたいなんですよ(´・ω・`)
    喋ってくれたら1番なんですけどね(´・ω・`)

    落ち着いて寝てくれる
    ようになるといいですね(*´∀`)♪

    • 3月13日
  • mai3300

    mai3300

    グットアンサーありがとうございます(*´∀`)♪

    • 3月13日