※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

出産後1年経っても子ども向け教材のDMが届かず、売り込みも断っている。情報収集派で売り込みを避ける方法を知りたい。

出産から一年くらい経ったのですが、今のところ、子ども向け教材のDMなど全く届きません。
街中で英語教材の宣伝とか声掛けられても断ってますし、無料のキャンペーンやモニターなどもやった事ありません。

すでに色々売り込みのDM来てしまってる方、どういうところに登録したら来るようになりましたか?
必要な時は自分で情報収集する派なので、今度も売り込みは来ないでほしいと思っており、ブロックするために参考にしたく、教えて頂きたいです。

コメント

ゆー‼️

キャンペーンモニタとか、保険とか、全員に当たる!キャンペーンとか応募したら来るようになりましたよ!
かなり、しつこいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりそういうものに応募するとしつこい勧誘くるんですね…
    個人情報色々なところにばら撒かれるのか😥
    気をつけます!

    • 1月22日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    かわいー!おむつポーチほしいなぁ。応募しよ✨ぽち!!!で、ウォーターサーバーの勧誘から、どっか聞いたことない保険会社やらCOOPやら次々に来ました。
    結果ウォーターサーバー契約してめっちゃ愛用してましたが、夜中しかミルク飲まなくなったタイミングで解約しました!

    ウォーターサーバー便利すぎて神でした…。
    停電だった時、お湯なーい!作れないー!ってなった時もウォーターサーバーのお湯でしのいでました!!!

    英語のヤツはイオンとかに行って声掛けられたりしちゃいますね…

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    色々なSNSに可愛いオムツポーチやら離乳食セットやらプレゼントって出てて気になってましたが…
    無料にはやっぱり裏があるんですね、気をつけます!
    迷惑な勧誘でも自分にとって有益なものが一つでもあったなら不幸中の幸いですね😅

    • 1月22日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    そうなんですよー、どうしてもキャンペーンのやつ欲しかったらメルカリとかで買うしかないですね💦

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

今後通信教育を始めるなら情報漏洩される事も念頭においた方が良いです。
ベネッセはスマイルゼミに個人情報漏らして問題になりました。
情報買った先がスマイルゼミという事はなぜかあまり言われていませんが。
通信始めず、ママリさんがおっしゃった内容のものも断れば来ないままかと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    どこか一つの通信教育始めると、やはり同業他社に情報漏洩される恐れがあるんですね…
    住宅購入する時に情報漏洩で少し痛い目を見たこともあり、子どもの教育関係はなんとか煩わしい事にならないようにしたいです。
    参考にさせて頂きます☺️

    • 1月22日