※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーなな
子育て・グッズ

補助便座で座るのが好きな子供にトイトレを始めたい。友達はおむつを使いながらトイレに連れて行くか、トレーニングパンツを使って頻繁にトイレに行くか迷っている。おすすめの方法やアドバイスを教えてください。

補助便座に座るのを初日からにっこにこでしてくれているので、このままトイトレスタートしたいのですが、最初はおむつで2、3時間ごとにトイレつれていってみてしてる友達と、トレパンを早速履かせて頻回にトイレ連れていってる友達といるのですが、どのようにするのがみなさんよかったですか?
まだ育休もらえていて2歳クラスから入園予定ではるまでにおむつ卒業トイトレマスターしないといけない、はないのですが、冬ではあるけど補助便座を好きで座ってくれてる今からスタートしてあげたく質問させていただきました✨

トイトレのいい方法などもあれば教えてください☺️

コメント

未来花

寒い時期ですし洗濯も大変なので、オムツのままでスタートで良いと思います。
まずはトイレで出すことが出来るようになる為に、朝起きてすぐ連れていってみてください。
嫌がらないのであれば定期的に連れていくと、タイミングが合えばおしっこでます。
できた時は、出たね〜と褒めます!
その繰り返しで覚えていきますよ。
行くたびに出るようでしたらパンツにしたり、出たくなったら教えてねといって、申告出来るようになるといいですね。

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます✨
    オムツのままでいいんですね(*^^*)
    朝起きてすぐ、は歯磨きは朝ごはんの前にお布団からでたらまずおトイレ、という認識でいいでしょうか?
    定期的は2、3時間ごとくらいでいいですかね🍀
    出なくても毎回連れて行って、でしょうか?

    • 1月22日
  • 未来花

    未来花

    大人も朝起きたらまずトイレ行きますよね?
    そのタイミングです!
    お子さんがどれくらいの間隔でおしっこしてるか分かりますか?
    分かるのであればその間隔に合わせた時間で、もし分からないなら2,3時間で良いと思います。
    出なくても連れて行って、嫌がるようであれば声掛けだけでも。
    うちの下の子はこの方法で完了しました。

    ですが、上の子は夏だった事もあり、パンツで強行突破でした(^^;)

    成長もですが、トイトレも個人差があってその子にあったやり方があると思います。
    上手くいかない時はしばらく休んだり、違うやり方でやってみるのも1つです(^^)

    • 1月22日
  • ちーなな

    ちーなな

    私まず歯を磨いて朝ごはんの準備、そしてトイレなのでまずトイレではないんです💦
    でもそんな何十分とかかるものではないので同じタイミングにしてみます(*^^*)
    間隔は5時間くらい空いてる時もあれば、変えて1時間後くらいにはしてるときもあってまだバラツキはあります💦
    まだスタートしたばかりですが、お休みしたりしながらのんびり構えていくのよさそうですね🌸

    • 1月22日
  • 未来花

    未来花

    そうなんですね。
    ちーななさんのタイミングでやってみて先に出てしまってるようなら、もっと早めに連れてく等かえていくと良さそうですね(^^)
    5時間もあくときがあるなら、膀胱の成長も十分大丈夫そうですね。
    失敗は当たり前、焦らず怒らず、心にゆとりを持って進めてあげてください。

    • 1月22日
ボンジュール

よく春と夏は洗濯物が乾きやすいからトイトレしやすいと言いますが、我が子の場合は春と夏よりも秋と冬のが楽でした。

理由としては、①水分補給が少ないからトイレ回数が少ないので、トイレのタイミングが分かりやすい。

②確かに乾燥に関しては不便を感じましたが、いざとなればコインランドリー。

③寒いからこそ普通のパンツでお漏らしすると冷たくて不愉快が分かる。

春と夏だと
①水分補給が多いが、汗をかくのでトイレに行くタイミングが分かりにくいし、オシッコの1回分の量が多い。

②乾燥に関してはすぐに乾くので、楽は楽だけど洗濯物が多かった。

③春と夏とくに夏は暑いので、普通のパンツでお漏らしするとぴちゃぴちゃして楽しい・冷たくて気持ちいいってなり遊んでしまい、後処理が拡大しました。

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます✨
    洗濯やトイレが寒くなくて多少居座れるから春夏がいいといわれたりはありますが、そうした欠点は初耳なのでいい情報ありがとうございます(>_<)

    トイトレはトレパンからでしたか?それともおむつでしょうか?

    • 1月22日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    普通のパンツからスタートしてみました。

    トレパンもありましたが、トレパンはトレパンでなんだかんだ乾きにくかったので。

    また、どーせトレパンだろうとパンツだろうと後処理は同じだよなってなりまして。

    • 1月22日