※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝の時間が長いと夜の寝つきが悪くなるか心配です。お昼寝を早めに起こすのは関係ないでしょうか?寝つきが悪い原因は1日のミルクや母乳の量が足りない可能性もあります。

生後3ヶ月くらいの子って、お昼寝の時間が長いと夜の寝つきが悪くなるとかありますか?😫
お昼によく寝たなという日は、なんとなく夜の寝つきが悪い気がします。ただ、グズグズしていてミルクの飲みが悪かったりもしたので、お昼寝よりも1日のミルクや母乳の量が足りなかったのかな?という気もします…。
夜寝付きが悪くなるのが怖くて、最近は1時間くらいでお昼寝を起こしてしまっているのですが、あんまり関係ないのでしょうか?よく寝ているのに無理に起こすのも可哀想で…😥

コメント

ままり

3ヶ月のころは好きなだけ寝かせて起こすことはしてなかったです💦
今も起こさないですが😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    あんまり無理矢理起こして〜って聞いたことなかったので😂

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

関係ない気がします💦むしろ、日中にしっかり睡眠取れると夜もしっかり寝れます😳

上の子を育てて思ったのは、1歳過ぎると体力付いてきて昼寝が長いと夜に影響してきましたね。なので、15時までに昼寝から起こすとか調整したり2歳過ぎてからは昼寝なくしたりとかで夜にたっぷり寝てもらう感じでした^ ^

乳児の時は朝昼夕とちゃんと寝たほうが夜の睡眠の質もいい気がしてます^ ^

今の夜の寝つきが悪いのはメンタルリープとかかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、でもこれは赤ちゃんによると思うのでもし昼寝から起こしたほうが夜寝てくれるならそのやり方でいいと思いますよ!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳児のうちはあんまり関係ないんですね😳
    メンタルリープ!調べてみたら当てはまってそうです😓
    まだまだ手探りなので、またお昼寝は好きなだけさせてあげるようにしてみます✨

    • 1月22日