※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

里帰り出産を検討中です。里帰り出産経験者の仕事最終週や帰省時期を教えてください。私は飛行機での帰省しかできません。

里帰り出産を希望しているのですが、里帰り出産をした方は何週目まで仕事をしましたか?もしくは何週目に帰省したかを教えていただきたいです🙇🏻‍♀️՞

ちなみに、私は
飛行機でしか帰省ができないです🥲

コメント

deleted user

里帰り先の病院で何週までに受診するように言われていませんか☺️✨?

私の時は30週までに受診するように言われたので29週まで仕事して有休消化→産休の流れでした😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気が早いもので、まだ、初診ですら受診してなくて、。💦
    初マタで、不安要素がたくさんです😭
    回答の方ご参考にさせていただきます!!

    • 1月22日
くま

高速5時間ちょっとの距離です。34週で帰りました!ぎりぎりでした😂😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高速でも5時間の距離は、しんどくなっちゃいますね😢
    参考にさせていただきます!!!🙇‍♀️

    • 1月22日
はじめてのママリ🍊

1人目は34週に受診だったので32w末ぐらいまで働いてて34週末に飛行機で帰りました!
2人目は36週までに受診で33週か34週まで働いてて35週に新幹線で帰りました😊

何週までに受診などは病院によって違うので、ホームページ等見てみた方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞
    参考にさせていただきます!

    • 1月23日
  • Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

    Kana kun ( '•Ꙫ• ' )


    横からすみません🥲
    34週で飛行機 どうでしたか?
    私も 34週で飛行機に乗る予定で
    飛行機のチケットももう買ってしまって
    今になって 遅かったかな〜と
    不安になってしまって、、、。

    気をつけてたこととかありましたら
    教えてください🙇‍♀️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    血栓が怖いので水分多め(トイレ近くなりますが…)にとり、着圧靴下履いて気がついたら寝てました😂
    向こうの病院がオッケーなら34週でも大丈夫だと思います☺️ちょっと座席が狭く感じるぐらいでしょうか。
    切迫兆候など何もなし妊婦でした!

    • 2月19日
  • Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

    Kana kun ( '•Ꙫ• ' )


    お忙しい中、
    お返事ありがとうございます!
    本当はもう少し早く帰りたかったんですが
    上2人の学校、幼稚園の兼ね合いで
    どうしても ぎりぎりで、、、
    里帰り先の病院には、
    34週からの検診を
    こちらで受けてください
    としか言われてないです!!

    飛行機も先程お金払ってしまい
    変更不可なので、
    それを分かって購入したのに一気に不安が襲ってきて🥲

    ても、お返事頂けて安心しました。
    上2人の時も 切迫とは無縁で
    今のところ 何も問題ないです☺️
    飛行機も1時間ちょいだと思うので
    着圧ソックス履いて
    水分多めを意識します!!

    • 2月19日