※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
サプリ・健康

息子の乾燥肌とアトピー体質について、洗剤や石鹸の影響が気になるようです。ミノン全身シャンプーの使用感について教えて欲しいと相談しています。オススメがあれば教えてください。

息子が乾燥肌➕アトピー体質気味?です。

この乾燥する時期もあってか
寝てる時に体中かきむしります。
皮膚科には定期的に行ってますが
身体洗う石鹸や洗濯洗剤がいけないのかな…と思ったり🥲


今身体洗っているのは赤箱の牛乳石鹸で
洗濯洗剤はアリエールです。

ミノン全身シャンプー等は使い勝手どうですかね?


なにかオススメがおれば教えてください😭

コメント

ぽち🔰

毎日石鹸で洗うと、皮膚に必要な油分まで洗い流してしまうのが原因で乾燥肌になるみたいです。
うちの子は頭皮がフケみたいにカサカサになるので、2日に1回で石鹸で洗うようにしてます。それからは全くならなくなりました!

あと石鹸はできるだけ、香料のない無添加の石鹸がおすすめです!
特にお肌の弱い方には、スマートエンジェル(西松屋)の全身洗えるやつがイイみたいです。←雑誌に書いてたのでうちも使ってます!!

  • りす

    りす


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    毎日石鹸を使って洗っていました…
    2日に1回にしようと思います!!

    • 1月22日
ままり

我が家は旦那も娘もアトピーてすが
泡タイプの牛乳石鹸の青のボディソープを使ってます🤔体質によるのかもですが特に問題ないです。
その前は生まれてからカウブランドの無添加ボディソープを泡立てて使ってました。(病院でおすすめされました)
それより保湿の量なのかなぁと思います🤔
冬はアレルギー科でヒルドイドのクリームを貰ってます。朝とお風呂上がり2回塗ってお気持ち痒がる程度でおさまってます。
夏は保湿しすぎるのでローションの方です🤔

  • ままり

    ままり

    ちなみに赤箱の方は香料が強すぎて娘も旦那もイマイチとの返事でした🙄

    • 1月22日
  • りす

    りす

    コメントありがとうございます😊
    夏は夏で保湿し過ぎは良くないのですね😳
    赤箱より青箱の方が良さげなんですね😂!
    使ってみたいと思います!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちも肌が弱いです🥲
夜中掻いているのみるとかわいそうですよね。

赤箱の牛乳石鹸使ってます。
ほかの方も言われてますが、洗いすぎも乾燥するので石鹸は2日に1回と先生にいわれました。

洗剤はヤシノミ洗剤に落ち着きました。(石鹸ほどではないけど肌にはよさそう)

頭は湯シャンです。
シャンプーやめてから脂漏性湿疹もでなくなりました。

あとは布団、服全て綿にしています。

  • りす

    りす

    コメントありがとうございます😊

    起きてるときはかかないですが
    寝てると身体が温まるのか
    すごいかきますよね😭

    洗いすぎ、気をつけます💦

    ヤシの実洗剤、試してみます!!

    • 1月22日
はじめてのママリ

mama&kidsのソープとスキンケアめちゃくちゃおすすめです!✨
アトピー気味の子ならキッズ用じゃなくてベビー用でも大丈夫です🙆‍♀

あと、市販されてるのか分からないのですが時々美容室に(サロン用品用)業者さんが卸してる物で
マミヤン アロエキス というクリームもアトピーのカサカサにめっちゃいいです!👍✨
調べたらAmazonにもありました🙂
息子の眉間がずーっとカサカサで、mama&kidsでもダメだったのでアロエキス塗ったら翌日ツルツルで、もうこれしかないなと✨
ぜひ!

  • りす

    りす

    コメントありがとうございます😊
    アロエキス初めて聞きました!
    効果絶大な感じですね✨
    試してみたいと思います!!

    • 1月22日