
36週4日で激痛があり、先生の言い分が違うので安静にするべきか迷っています。37週前に産むと影響は?
こんにちは!
いつもお世話になってます♡
現在36週と4日なんですが、
昨夜上の子と横になっていたら
身動き取れないほどの激痛が。
腰が主に痛みを感じてたのですが
若干下腹部に生理痛の様な痛さもあり
お腹も張ったりしていました。
一応夜間外来で見てもらったのですが
今お世話になってる産婦人科の先生が
三人が三人とも言い分がバラバラで、
誰の言葉を信じたらいいのか‥。
A先生は、
36週の後半になれば産んでいいよ。
無理して動いたりはしないでね。
B先生は、
36週だから、小さめに産みなさい。
どんどん動いてください。
C先生は、
37週に入るまで絶対安静です。
張り止めの薬出しましょうか。
37週から早産扱いにならないのは
わかってますが、言い分が違うと
動いていいのかダメなのかさっぱり
わかんなくなってしまって‥。
37週に入る前に産まれてしまったら
何か変わるのでしょうか?
- れい(9歳, 14歳)

れい
追記ですが、
結局昨晩は陣痛でも無いとの事で
家に帰されました。
何故あんなにも痛かったのか‥

退会ユーザー
私は長女、次女と36wで出産しました!!
長女は2400gだったのですぐ保育器…
次女は2900gあったけど念のために保育器…
今は36wで出産しても処置できるだけの技術がありますが、37w過ぎてからの方がより安心安全ってことだと思います!!
37w以降に出産の方がいいけど、無理してとどめておかなくても大丈夫!
赤ちゃんが出てきたそうだったら出産しましょう!
って事じゃないかな??

退会ユーザー
何人か先生がいると
よくわからないですよね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
私のところの先生も
さまざまで推定とか出すのも
ざっくり出す人と、細かく
メモリ合わせる先生といて
いつもバラバラです。。
37週から正期産ってことで
予定日前後二週間が
1番いいと言われてるみたいですね♥︎
36週に生まれたら赤ちゃんの
大きさなどによっては
少し心配だったりもしますが…
痛みなどは陣痛なのか
なにか違う信号なのかわからないので一応37週までは
安静にしといた方が
いいのかもしれませんね(´×ω×`)
赤ちゃん推定体重どんなですか?!۬৺۬
あと少しですが
お身体大切にされてください♥︎
コメント