※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

娘の生活リズム整えるのが難しい。夫との関係も調整中。添い乳や外出時の問題に悩んでいる。ストレス解消方法を知りたい。

質問です。
生後4ヶ月(水曜には5ヶ月になる)娘を育てています。

●お恥ずかしながら、娘の生活リズムを整えていこうと思いつつも中々実践できていません💦
4月から保育園に入園することが決まっていて、はやく整えなきゃと思ってるのですが😭
夫は仕事から帰って娘と過ごしたいと言っているのですが、夫の職場は自宅から1時間〜1時間半ぐらいかかります。
なのでいつも帰宅が早くて19時頃、遅いと21時頃になったりします。
朝も出るのが早くて5時30分頃には起きて準備して仕事へ出かけます。
娘のことが大好きで愛おしいのは分かるのですが、私は20時には就寝させたいので旦那には我慢して欲しいと思っています。
それを夫に伝えましたが、とても嫌そうな顔をされて中々実践できずにいます💦


●夜中基本泣いたら添い乳してるのですが、夫は辞めて欲しいらしくてよく注意されます。私は日頃ワンオペで抱っこを求める娘を抱っこして家事をしているので、眠い中座って授乳なんて考えるだけで地獄です😭(腰も背中もバッキバキなので)

●出かけることが多いのですが(実家や買い物等)チャイルドシートに乗せて寝てしまい、降りる際に抱っこすると起きてしまいます。
寝てる時は降ろさずにそのまま寝かせようかなと思い、目的地に着いても車のエンジンをかけたまま待っていると停まっているのが嫌で起きてしまいます😫


1.どのように生活リズムを整えてきましたか??
2.添い乳は、やはり癖になりますか??
3.出かける際も、いつもの生活リズムですか??また、車を停めると泣くので自然に起きるまではドライブしてた方が良いのでしょうか??
4.子どもが居てもストレス解消できるような方法はありませんか?最近イライラが止まりません😭

コメント

はちぼう

下の子が5ヶ月になったばかりです!
逆に保育園に入ると強制的に生活リズムができるので、その時を待つのもありです🫶

旦那さんに合わせるなら就寝を21時にしたら、19時帰宅なら触れ合えませんかね?
21時帰宅の日は諦めてもらうしかないのですが💦
ちなみにうちの子は寝るのは21時半頃です😁
添い乳は癖になる場合が多いです。辞めるときに苦労するかもしれませんが、今しんどいなら私は全然添い乳に頼った方がいいと思います!
出かけるときもいつもの生活リズムです!ただ昼寝の時間はバラバラなので、起きちゃったらそのときは諦めてます。面倒なのでわざわざドライブはしないです。ただ起きるまで駐車場で待つことはたまにあります。

私は甘いもの食べる、片方イヤホンして音楽を聴く、推しを見るのがストレス解消です。あとは外に出ると気分が紛れるのでフラッと買い物行くこともあります。子どもは抱っこ紐で寝てくれるし一石二鳥です笑

  • るん

    るん

    私も4月から職場復帰なので、娘のことを考えるとはやめに保育園に慣れてもらうためにも生活リズム整えないとなぁと思っていたのですが、入るまで待とうかなと思ってきました🥺

    旦那いわく、娘を抱っこしながらお酒飲みたいらしいです。(自分勝手すぎてイライラしてます😌笑)
    でも娘と触れ合いたいという割には、スマホゲームしたりTikTokを見たりで自分の時間を過ごしている方が多いように感じます。なので更にイライラします(笑)
    これが負の連鎖になってずっと私はストレス溜まりまくりです、、、

    やっぱり添い乳癖になりますよね、、、😭

    昼寝がズレた時は、どのようにカバーしてますか?いつもより就寝時間を早めたりしていますか??

    気分転換に外出るのもありですね🥺
    甘いもの買いまくって音楽聴きまくってみます🥹

    • 1月22日
  • はちぼう

    はちぼう

    それはイライラしますね笑
    好きなもの両手にして旦那さんは嬉しいんでしょうかね😂

    昼寝ズレても夜の就寝時間は一緒です!
    朝起きる時間も昼寝も本人のしたいようにさせてるし、テキトーです🫢💦
    でも自分時間は欲しいので、夜の就寝時間は決めてますよ!笑
    あとは授乳時間も大体ですが決めてます(体重のためにちゃんと飲んで欲しいので)

    旦那さんにも妥協してもらいつつゆるくリズム作ってください。今でも充分頑張っておられるし無理はしないでくださいね。何度も言いますが、保育園のおかげで朝起きる時間、昼寝の時間、ごはんミルクの時間も整えられるので、今のうちはゆるくで大丈夫ですよ🙆🩷

    • 1月22日
  • るん

    るん

    ほんとにイライラ止まらなくて、ぶん殴ってやろうかと思いました😂(笑)
    今日もう一度改めて話したところ、21時までに寝かせようという結論に至りました😌一段落です(笑)

    夜しっかりしておけば、大丈夫ですかね、、、🤔
    お風呂の後はミルク飲んで寝るんだよって癖つけて行こうと思います!!!
    今は夜寝る前の1度だけミルクでほぼ完母なので授乳時間決まらなくて💦
    なるべく決めていきたいのですが😭
    毎日母乳の量が違うのか、欲しがるタイミングもバラバラです🫠

    ありがとうございます😭
    はちぼうさんのコメントのおかげで前向きになれました🥹🥹🥹
    ゆるく自分なりに頑張って行こうと思いますっ☺️

    • 1月23日
みう

長男は1歳7ヶ月、次男は0歳7ヶ月で4月に入園予定です。

1リズムとしては、朝はだいたい同じくらいに明るくして起こす。
お風呂を毎日同じ時間にして、寝るまでのリズムを作る。
お風呂→着替え→授乳→暗い部屋へ。絵本読んだ日音楽聞かせたりするなら同じ順番でやると、寝る時間かんだなぁとわかるそう。

2長男は本当におっぱい&抱っこマンで、添い寝でしか寝ないタイプだったので添い乳もしてましたが、やはり恐いなと思います。
でも眠くて起き上がれないし、わかります。笑

3でかけるときはどうしてもリズムは崩れてしまいます。
そして、おろすと泣くのも仕方ないかなぁと思ってます。

4リフレッシュできる時間をつくりましょう。子どもが昼寝している間にコーヒー飲んだり、テレビ見たり。
たまには旦那さんに預けて一人でママさんかでかける日を作りましょう。

パパが子供と触れ合いたい気持ちはわかりますが、私もリズムを崩されるのは嫌です。特に保育園始まって寝かしつけのタイミングで帰ってきて覚醒されるのが一番イライラします。うちのパパも、いいじゃーんって言ってましたが、私がイライラするので、寝かしつけのタイミングは寝室にあまり入ってこなくなりました。笑

  • るん

    るん

    意識してやっていこうと思います🥺
    細かく教えてくれて助かります🙏😭

    やっぱり添い乳しちゃいますよね、、、
    眠い中起き上がって抱っこして授乳してってなると毎回眠気で頭がフラってなり倒れそうなります(笑)

    眠りそうな時に帰ってきて覚醒するのわかる気がします🤣
    うちはあと少しで眠りそうって時に限って旦那が話しかけてきたりして娘覚醒!からのまた泣き始めるってのがセットです(笑)

    • 1月25日
ママリ

旦那さん、触れ合いたい気持ちもわかりますが、
まずは赤ちゃんの生活が最優先です。
そんなに触れ合いたいなら早く帰ってきてもらいましょう。
うちは20時お風呂、21時就寝と必須です。
1分でも過ぎると私が入れてます🤭

1.起床時間、就寝時間を固定しました。
お風呂〜授乳〜就寝はセットなので自ずとお風呂の時間も決まっていきました😌
2.添い乳は癖になると聞きます。私は旦那が何故か添い乳やらせたがりで(笑)、癖になるのが怖くて意地でも座って夜間対応していました。それもあってか、夜通し寝るようになったのが早かったです。
3.お出かけの時は日中のお昼寝時間などはあんまり気にせず、お風呂の時間までに帰ってくるようにしています😌
4.毎日近くのモールに出かけてます!家だと息が詰まるので、、、
あと旦那がいれば1人で出かけることです!1時間でも良いから、近所のカフェとかで過ごしています✨
お手上げになると呼び出されます笑

私がるんさんのご主人様のような態度を夫に取られたら、
そんなに触れ合いたきゃ夜間お前が添い乳しろ!
休日は赤ちゃんと2人で触れ合って私を1人にさせろ!
と大暴れします😡笑

はじめてのママリ🔰

1、基本的にアプローチするのが大切と教わりました。その結果寝なかったり時間通りに行かなかったりするのは構わなくて、その時間に寝る雰囲気なんだなと思わせることが大事だと。旦那さんが嫌がっているのはなぜですか?もしかして、ママの気持ちの問題で早く寝かせようとしてるだけだと思っていませんか?このままだと大切な娘が避けられるはずの苦痛を感じることになってしまうというのを認識していますか?
2、自分の周りでは癖になってると聞いてないですが、人によりそう・・
3、別に気にしなくていいと思います。。だって保育園入ったら絶対周りがうるさい中ゆらゆらせずにお昼寝することになりますから。。条件を整えてあげたくなるのはわかるけれど、2人目3人目ができたら不可能だと思うので、どの子でもできるはず!
4、支援センターは行っていますか?大人と話したり、同じ年齢の子を育ててる人と共感出来るのは結構気持ちが楽になりますよ!何があってもみんな同じレベルの経験者ですから、泣けば「あらぁー眠いのー🥰」ってみんなでニコニコしてます。部屋の中より息がつまりません。