![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳鼻科でのこどもの耳垢掃除について痛みや対処法について教えてください。泣かずにクリアできる方法はありますか?右耳が痛がる状況についても教えてください。
耳鼻科でのこどもの耳垢掃除についておしえてください。
産まれたときから耳掃除させてくれない息子で、ついに小児科から中耳炎かどうかわからないから耳鼻科で耳垢とってもらって!
と言われてしまいました🥺
今日午後から連れていきますが、耳鼻科での耳掃除は痛いですか??また泣かずにクリアできるお子さんお持ちのママさんいらっしゃいますか?
ご経験あるかた、教えて下さい🙇
右耳がもう石か!みたいなさわると痛がる何かが付着していて。。。😱😱
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日中耳炎で耳垢とってもらいました!
5歳の息子も耳掃除絶対嫌がっていましたが、病院ではじっとして泣かなずにできましたよ!!
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
酷い子は看護師3人とかで抑えられてました😅
危ないから仕方ないですが、徹底的に抑えて耳垢を出します。
硬くなりすぎてると取れず、点耳を家でしながら柔らかくして再トライもあります💦
でも、そんなものがまだ取れたら聞こえが一気に変わって感動できると思います☺️
一度で取れるといいですね💦
ちなみに、我が家は初めて行ったのが3歳くらいでそこから半年に1度くらい通い、今は(5歳)病院は嫌だからママがしてっといい子にされるようになりました!
-
はじめてのママリ
最初からイヤイヤのお子さんは安全のために当然そうなりますよね😭
やっぱり硬すぎてケアしながらって除去するようなしつこい垢もあるんですね😱
とりあえず初回クリアがんばります!😱😱- 1月22日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
痛くはないかなと!
うちは騒がなくても保定に三人つけられます。危険なので
でもあっという間に終わります!
ギャン泣きの子も多いですよ!
-
はじめてのママリ
痛くないのであればどないかクリアできそうです🥹✨🥹✨
病院でも違いがありそうですが、処置はベッドに横になるんでしょうか?
診察椅子でしょうか?🤔
追加できいてしまって申し訳ありません💦🙇- 1月22日
-
星
診察椅子です!
親の上に子どもを抱っこしてそこから保定されます😂- 1月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆様ありがとうございましたー!!
雰囲気に大号泣でしたが、Sサイズイヤーピースくらいの塊やらなんやら取れて耳の聞こえがよくなったみたいです!!!✨✨✨✨
はじめてのママリ🔰
ちなみに石みたいな耳垢沢山でてきました!笑
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
泣かずにクリアできたんですね!
どんっっな暴れ方されるかと親側の気持がどんよりしていたので勇気もらえました✨✨✨✨
心を強く行ってきます🥹
うちもいっぱいでてきそうです🫠🫠🫠🫠