※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

9ヶ月男の子、離乳食移行中で3回食に移行できず、固形食べられず悩んでいます。固形食べられるようになるか不安で、3食のレシピを教えて欲しいです。

生後9ヶ月男の子です。
離乳食3回食移行中なのですが、なかなか3回食に移行できません🥲🥲
最近になってお粥と豆腐が突然ダメになったみたいで仰け反って泣くのでなかなか食べさせられません。🥲
パン粥やベビーそうめんなども活用しているのですが、固形がどうしても食べられなくて、裏ごししてからあげて、機嫌よく食べてくれる時もあるのですが最近どうも虫の居所が悪いみたいで離乳食中泣き出しちゃいます(´;ω;`)
栄養も考えているので食べて欲しい気持ちもあり、どうにか試行錯誤して組み合わせを変えてみたりとかしているのですが食べなかった時の方が多いので気持ち的にも参ってしまって、一日休んだり、朝と夕方だけにしたりなどなかなか3回の食事に到達しなくなりました‪‪💦‬

こんな調子で大丈夫なのかと自分でも不安になります😥
ずっとペースト食べてたお子さんが突然固形を食べられるようになるんでしょうか?
あと、3回食に移す時の3食のレシピを教えて欲しいです🥲🥲

コメント

もか

まだミルクも飲んでいると思うので食べなくても大丈夫です!
うちのこは断乳するまで離乳食ほぼ食べませんでした😅
けど問題なく成長してます。

歯が生えてくると自分ですりつぶして食べれるようになるので今はまだ固形食べれなくてもそのうち食べれるようになると思います!

うちはとりあえず野菜をみじん切りにして小分けしておき、与えるときにベビー用の味付けで味変えて出してました笑
あときな粉は重宝しました、ご飯にもかけれるしヨーグル、パンにもかけれるので!
あと青のり、鰹節も!

ままりー

とろみつけても固形は無理そうですか??

ペーストから固形にする時に、みじん切りしてもむせてダメだったんですがとろみつけてあげたら食べれるようになって、その後固形も行けるようになりました!

ママリ

うちの子も固形が苦手です💦
いまだにオエってなったりします。
そもそももぐもぐができてなくて、丸呑みするから食べにくいみたいだったので、もぐもぐの練習でハイハインを食べさせてみました。
すると、なぜかハイハインだけもぐもぐ🤣

まだまだ月齢相当には落ち着いていませんが💦ハイハインをたまに食べさせるようになったから、もぐもぐ&形状が少し進んだ気がします😊

るいん

いまだにペーストですよ!
おかゆも7倍がゆですがオエッてしてます😛

ミルクやめるまでご飯だけでも食べればいいかなぁとおもってます^_^

気休めですが、おさかなと🥦のせんべいあげてます笑

上の子はオエッとかしなかったので個性なんだなーと、、、