※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子供がいて、外出がしんどい。家で過ごすと罪悪感。無理やり外出し、公園や自転車で遊ばせている。

3歳の子がいるんですが、毎日なにかしら外へ行かなきゃ行けないよなって思ってるんですがしんどいです…

幼稚園まで僅かだし、
家に籠るのも良くないよなって思うんですが、雨じゃない日に家で1日過ごすと罪悪感でいっぱいです。

子供は外行かない家で遊ぶっていうんですが、なんとかして無理やり外出て、公園が空いてたら公園、そのほかは適当に自転車でふらついたりしてます。

コメント

deleted user

無理に行かなくていいと思います😂
わたしは毎日は行ってなかったです。1日家にいる人普通にあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます…!😭

    • 1月22日
ゆりこ

そんな考え全くないですー!
ましてや子供が家で遊ぶって言ってるならそれを尊重したほうがいいのでは、、?と思います🥹
確かにお外の空気や風に触れたり公園に行ったりするのも大事ですがおうちでママと2人の時間も同じくらい大事だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます…!😭

    確かにそうですよね…😞
    自宅保育なのに風邪よく引くので、私がよく家にいるから‥と責めてました…

    おうち時間、大切にしていこうと思います😭!
    ありがとうございます!

    • 1月22日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    外に出るからこそウイルス知らないうちにもらってる可能性もありますよね😭お子さんが家にいたい理由が、もしかしたら風邪の引き始めとか、病み上がりとかで体がしんどいからおうちで遊びたい、って本人がそこまで理解してなくてもそう感じて言ってるのかもしれないですし、、🥹
    うちの子もつい数ヶ月前まで自宅保育で最近幼稚園に入りましたが、自宅保育、幼稚園、関係なくこの年齢はいろんなウイルスもらうし風邪ひきやすいです😭
    自宅保育でもどこからもらってきたのか風邪ひいてましたが、幼稚園行ったらもっともらってきてます😂

    幼稚園行けば子供と接する時間減りますし、あんまりこうしなきゃ、とか考えずに今は子供との時間大事にして子供が望むこと、場所、で過ごすのを大事にされてもいいかもしれませんね🥹❤️‍🔥

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

幼稚園行けば嫌でも外で遊んできたり、休みの日も体力ありあまって公園連れ出さないといけなかったりするので自宅保育の間は母親ペースでも全然良いと思いますけどね🥰

私も毎日でかけたりしてなかったですけど子どもは元気に育ってますよ!
家遊びも好きで、部屋でプラレールとか積み木で色々作るの得意になりましたし、室外がよくて室内がダメとかないので、それぞれの遊びをさせるので良いと思います♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます…!😭

    お優しいお言葉もありがとうございます…自宅保育なのにうちの子風邪ひきやすくて、家によくいるせいだと責めていました…

    おうち時間も大切にしたいと思います…!ありがとうございます😭

    • 1月22日
ちー

逆に幼稚園まで僅かだからお家の時間を大切に過ごすと考えてみてはどうでしょう☺️💕
私は上の子の時は平日5日のうち3回は外に出ることが目標でした😂
2日は堂々と家にいましたし、外に出ると言ってもコンビニとか、車でスーパーとか普通にありました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます…!😭

    確かにそうですよね…!のんびり家で遊ぶなんてほとんど出来なくなる事に何も考えてませんでした…ありがとうございます😭

    自宅保育なのによく風邪ひく子で、私が家にいるからだと責めてました…

    でも、残り少ないおうち時間を大切にします…!
    ありがとうございます😭

    • 1月22日