※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ
妊娠・出産

35週の妊娠エコーで、一方の赤ちゃんの頭が大きいと言われ、もう一方は小さめ。頭の大きさが心配で、同じ経験の方のコメントを求めています。

二卵性双生児妊娠中です。
35週のエコーで
一人の子が頭だけめちゃくちゃ大きいと言われて、たぶん1番でかいサイズ?だと思います。今までは言われたこと無かったのに前回の健診から言われるようになって推定体重は2404gでした。構造上は問題ないといわれたのですが心配です。

それと、もう一人の子も元々小さめなのですが1850gくらいでここに来て差が出始めました。

体重の差はあまり気にしてないのですが、頭の大きさがなにか障がいなのかとか心配です。同じような方いたらコメントください

コメント

deleted user

単胎児なので参考になんかわからないですが…

長男がお腹にいる時からずっと大きめと言われていて、今も頭が大きいですけどなんともないですよ!

体重も36週で生まれたのに3000gしっかりあって、生まれてからもブクブクだったので全体的にでかい体質なのかなと思ってます。私もそんな感じなので遺伝の可能性が高いです😂

  • 双子ママ

    双子ママ

    頭が大きいからって絶対障がいって訳じゃないんですかね( т т )
    もう不安で不安でずっと検索魔です。
    障がいがあるからどうとかじゃなくやっぱ覚悟もいるし😭😭

    • 1月22日