※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこぱん
子育て・グッズ

1歳のお子さんがおっぱいを欲しがり、添い乳で眠ることもあり、夜中に起きてしまうことで悩んでいます。保育園に入る前に断乳するか、慣れてからするか悩んでおり、踏ん切りがつかないとのことです。

断乳、卒乳について悩んでます😭😭
あと2週間で1歳になります。おっぱい大好きで離乳食もたくさん食べますが今10時、13時、17時、20時とおっぱいを飲んでます。あげたくないのですがあげないと泣き続けて、おっぱいを飲む体制になると声を出して笑うのが可愛くて😢😢笑
添い乳もしているのでおっぱい🟰眠るになってしまっています💦夜はひどいと30分もせずに起きることもあり、長くてまとまって寝ても2時間くらいです。昨日は本当にめちゃくちゃ起きて私も4時ごろまで寝れず、イライラしました。
あと1週間で保育園にも入園します。トントンとかで寝たことは一度もないのでお昼寝も心配です。
保育園に入る前に今すぐ断乳するか、保育園に入ってから私の仕事復帰まで2週間あるので保育園に慣れてきたころに断乳するか🤔もしかしたら保育園で上手に昼寝できるようになるかもしれないしと期待してみたり。
上の子のときも添い乳していてむりやり断乳しましたが、この子みたいにおっぱいの執着はありませんでした😭😭
もう子どもは最後なので私自身踏ん切りがつかないところもあります。でも寝れないのも辛すぎる😭💦
やっぱり今すぐやめるべきですかね?

コメント

deleted user

保育園入って2週間でやるのは無理だと思います🥲それこそ精神安定剤的な意味で今よりひどくなるんじゃないでしょうか、、、

あと一週間でやるのも無謀だと思いますが、
少なくとも添い乳は今すぐやめるのと、夜間は断乳してみます😇

  • きなこぱん

    きなこぱん

    1人目のときは4日で断乳出来たので今回も出来るかなぁと思ってました💦
    今日さっそく思い切ってやってみました!1時間ギャン泣きで可哀想でしたが今眠ることができました☺️
    踏ん切りがついたのでありがとうございました!

    • 1月22日
 sistar_mama

おっぱいが精神安定剤になってると断乳後も執着がヒドいです😭
うちの上の子が添い乳も朝昼晩と授乳にして断乳したら2週間夜泣きがヒドくなりました💦

計画的に断乳にしたほうがいいと思います。

  • きなこぱん

    きなこぱん

    今日から断乳してみました!とりあえず1時間泣き続けて水を飲んで今寝てくれました☺️このままゆっくり寝てくれるといいのですが💦
    踏ん切りついたのでありがとうございました!

    • 1月22日