![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふりかけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふりかけ
添い乳から5ヶ月〜6ヶ月の間に
トントン寝(実際には手を握る)に移行しました!
夜の睡眠からはじめて
置いてしばらくトントン→泣いたら1、2分ほどトントンで泣き止まなければ抱っこ
これを繰り返してまずは抱っこで寝るようにしました!
その後抱っこ→トントンへ移行のような形でワンステップずつ進めていきました!
添い乳はせずに授乳し、絶対に添い乳しないぞと自分に喝を入れました🤣
2週間ほどでうちの娘はトントンへ移行できました!
ふりかけ
添い乳から5ヶ月〜6ヶ月の間に
トントン寝(実際には手を握る)に移行しました!
夜の睡眠からはじめて
置いてしばらくトントン→泣いたら1、2分ほどトントンで泣き止まなければ抱っこ
これを繰り返してまずは抱っこで寝るようにしました!
その後抱っこ→トントンへ移行のような形でワンステップずつ進めていきました!
添い乳はせずに授乳し、絶対に添い乳しないぞと自分に喝を入れました🤣
2週間ほどでうちの娘はトントンへ移行できました!
「添い乳」に関する質問
夜間断乳の仕方が分かりません💦 完母で添い乳をしながら今まで寝かしつけをしていたのですが、乳首を噛まれて切れてしまい授乳が辛くなったり、あまりにしょっちゅう起きるのでしんどくなり、1ヶ月前から夜間断乳にチャ…
夜間断乳について。 1歳2ヶ月完母の子で、約2週間前の2月3日から夜間断乳をしています。 夜間断乳するまでは授乳で寝かしつけ、夜起きる度に添い乳しており親子共におっぱいに依存してました💦 開始当初ギャン泣きが酷か…
夕寝の無くし方 8か月に入り夕寝ができなくなりました。 寝かせようとしても遊んでしまったり泣き出したりします。 お昼寝から14〜15時に起きてくるのですが、19時に寝るとしても時間が空きすぎる気がしてしまい無理やり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❤︎やっぱり、母の覚悟が必要ですね🥲⭐️2週間でッッ!望みがありますね❤︎頑張ってみます!
ふりかけ
添い乳楽だしやめたくないですよね😂
今でも時々私が睡魔に負けてるときは添い乳してます(笑)
数分で起きてしまったときもトントンってちょっとやってれば寝るのでダブルで使うとめっちゃいい感じです🌟(笑)
がんばってください!!😊