
コメント

はじめてのママリ🔰
家が多いですね😌
あとは、子ども可のカフェとかですかね!

mama
こちらが運転してどこでも行けるなら、その友達が普段よく行く場所で遊ばせると思います😊
私はショッピングモールや児童館やお座敷のあるカフェ、もしくはどちらかの家で遊ぶことが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
運転は行き慣れた場所ならという感じですが、友達によく行く場所を聞いてみます😃
色々は場所で遊べるんですね!
参考になります🙇♀️- 1月22日

アッサムティー
子育て広場とかですね!
それかイオンとかの無料で遊べる所とかです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
子育て広場もありますよね😃
イオンは盲点でした!- 1月22日

ちなつ
ちょうど3ヶ月違い(向こうが上)の子と赤ちゃんの時から遊んでいますが、子連れ向けのカフェ(離乳食がメニューにあったりキッズスペースがあったりするところ)や、デパートの中のキッズパークとかで遊んでました🙌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
離乳食メニューやキッズスペースのあるカフェがあるんですね✨
近くにあるか探してみます😊
デパートの中のキッズパークも良いですね!!- 1月22日

はじめてのママリ
一歳の子が歩けるようであれば、多分色々なところに行っちゃうので遊び場など広い所に行くとお話しする余裕がないと思います💦
なのでお家か、キッズスペースありのカラオケの個室で遊ばせることが多いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ほぼ1歳違いなので、おそらく歩けると思います🤔
確かに動き回って大変かもですね💦
友達に聞いてみようと思います!- 1月22日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やはり家ですよね〜
子供可のカフェも探してみます😊