※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の食事は自分でスプーンを持って口に運ぶし、ご飯も触ろうとする8ヶ月半の赤ちゃんに、少しずつつかみ食べの食材を置いてあげても問題ありません。来月から3回食にする予定ですが、調子が悪い時は食べないこともあります。

生後8ヶ月半 離乳食を食べさせるとき、あげようとすると私の持っているスプーンを持って自分で口に入れて食べます お皿の中のご飯も触ろうとしてますが、少しずつつかみ食べの食材を置いてあげても大丈夫でしょうか?🤔
今は2回食で来月から3回食にしようとしています!かといって調子の悪い時は全く食べない時もあります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ✨興味持ったら自由にやらせていってあげるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少しずつ試してみます!🙇‍♀️

    • 1月22日
ゆりり

うちもスプーンを持って口にいれていたので、先週からおやきを作ってあげてます!最初は不思議そうにしていましたが、今は手掴みで食べれてますよ✨

月齢的に柔らかめのものをあげてるので、グチャッとされると掃除が大変なのですが😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!🤭
    ちなみに、おやきってどんな感じで作るんですか?!
    あと、おやきを主食で後はスープやデザートなどといったメニューで上げていますか?🙇‍♀️

    • 1月22日
  • ゆりり

    ゆりり

    私はさつまいもと片栗粉とブロッコリー(家にあったので笑)を、混ぜて丸めて焼いてます✨なのでご飯、スープ、おやき、デザート、お茶って形であげてます😆

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!少しのタンパク質と野菜って感じですね🤔
    ありがとうございます!早速作ってみます!
    助かりました🙇‍♀️

    • 1月22日