

ママリ
分かります。
私も11月から短時間保育から通常保育で7時半から17時半過ぎまで預けてます😭
下は何も言いませんが長男はやっぱり嫌なようで今日早お迎えしてとか色々言ってくるし帰ってくるとすぐ眠くなってしまってかなり疲労感やばいんだろうなと申し訳ないです。でも働かないと仕方ないのでごめんねって💦
私なんてパートなので尚更…
ママリ
分かります。
私も11月から短時間保育から通常保育で7時半から17時半過ぎまで預けてます😭
下は何も言いませんが長男はやっぱり嫌なようで今日早お迎えしてとか色々言ってくるし帰ってくるとすぐ眠くなってしまってかなり疲労感やばいんだろうなと申し訳ないです。でも働かないと仕方ないのでごめんねって💦
私なんてパートなので尚更…
「正社員」に関する質問
旦那と交際〜結婚、子供(1人)が出来るまで15年ずっと箱入り美人義理姉妹達に悩んでおります。 旦那には美人な姉が3人います。 子供も3〜4人、とても美人で旦那さんは高収入で皆年収1000万以上と聞きました。 子供が小さ…
生活が夫の給料だけでできる(2000万円ほど)&妻が離職したあとも復職しやすい仕事、パートになったり正社員になったりしやすい仕事(看護師です)&子どもが繊細な性格で色々フォローが大変 ↑この状況で、夫は私にパー…
調理関係の仕事の方へ 私は未経験で保育園の調理スタッフのパートを半年しています。31歳で今月32歳になります。 実際やってみて、アレルギーや未食の対応など本当に大変だと思うと同時に、やりがいも感じます。 ただ、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント