※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がスプーンの練習をしていない状況で、マグカップ飲みもまだ一人で飲めない。100均のカップで練習中。こぼさずに飲ませる方法を教えてください。

あと数日で1歳なのですが、
スプーンの練習をまだしていません
いつ頃になったら練習してましたか?

あとマグカップ飲みですが今まだ一人で飲めない状況です💦ようやく親がコップを持って飲ませてあげて、飲めるようになりました😅
ミラクルカップ買いましたが、全然飲んでくれず100均のしましまぐるぐるので飲ませてあげてます。
自分で持たせるとこぼしてしまうので、どのように練習進めたらいいでしょうか??

コメント

ゆかっぺ

スプーンはそれくらいの時期からとりあえず食事の際手元に置いてました!
余裕があればすくって一緒に口に運んであげたりしてましたけど、
まだそんなに焦らなくてもいい時期なのかなー?と思います!

コップはお風呂で練習しました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦らず少しづつ練習していこうと思います!因みにどのようなスプーンを使ってますか?🥄

    お風呂で練習!!😳
    うちもやってみようと思います!

    • 1月22日
  • ゆかっぺ

    ゆかっぺ


    名前忘れちゃったのですが、使ってるうちに正しい持ち方になるスプーンなんでしたっけ?😅
    でも普通のスプーンも持たせてました!エジソンの!

    お風呂はなんぼこぼれても気にならないのでおすすめです😊
    うちの子の場合は習得するのに時間かかってそれだけではできなかったですが、最終的には味噌汁好きで汁飲みたくて茶碗で飲み干す形でコップのみ習得完了しました😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなスプーンがあるんですね!調べてみます✨

    お風呂で少しづつ練習して、見守ってあげようと思います♪☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

スプーンに興味持ったときに持たせるだけ持たせて、特に練習はしてないです!
かぼちゃペーストはスプーンひっくり返してもこぼれないので1人でやらせてます!なんとなく使えてます😂

コップもこぼすの前提でやりたいようにやらせてます!いろんなコップでやらせて得意なコップがわかってきたところです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃペースト良いですね😳✨因みにつかみ食べの練習はされてますか?

    コップのみの練習大変ですよね💦練習の際下に何か弾いたりしてますか??
    質問ばかりすみません😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんお菓子を9ヶ月くらいからあげてたので、ハイハインやボーロでつかみ食べは自然とマスターしました!
    今はうどんやパンケーキをつかんで食べてますよ😊

    あご下でタオル構えてます😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手づかみ食べもゆるーく少しづつ練習していこうと思います!!😊✨

    • 1月24日