![初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週から流産の確率が減る理由と、なぜ安定期は16週なのか疑問です。安定期の概念についても調べたが、12週ではなく16週なのはなぜか気になっています。友人には14週後半で報告しようと考えています。
12週から流産の確率は減るとされているのに、安定期は16週なのは何故なんでしょうか?
調べても根拠になるものが見つからなくて...
そもそも安定期に突入したから安定しているという訳でもない、医学的な用語としては使われていないにも関わらず
一般的に安定期入ってから報告するのが気になってました。
次の検診が14週前半にありまして
友人と14週後半で会うのでそのタイミングで伝えても良いかなと思っています。
どの時期に伝えても自己判断にはなりますが
単純に何故12週ではないんだろう?という疑問です。
- 初マタ(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16週ごろには胎盤が完成するからだと思いますよ😊✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16週で胎盤がほぼ完成するからだと思います。胎盤が完成する16週頃には体調が安定してきて、流産の確率もさらに下がるので一般的に16週と言われているのだと思いますよ。
-
初マタ
14週〜16週の壁もあるってことなんでしょうかね💭
赤ちゃんの予期せぬことはいつでも起こりうることではあるのは重々承知していて、調べる限りは12週からガクッと下がるとのことだったので
それなら安定期まで待たなくてもその間の報告でも変わらないのではないかという疑問なんです💭
「安定期に入ったのでご報告します」という文面をよく見るのですが、それはなんでなんだろう?という疑問です。。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
安定期って医学的に言われるものではないし、たしかに12週に報告してもいいんじゃない?と私も思ったりします!
ただ、初期は何が起こるかわからないのに安定期前に報告するなんて信じられない!みたいな意見はママリで割と目にしますね💦あと、妊娠経験ない方とかだと12週から流産率がガクッと下がるとか多分知らないと思うので、一般的に安定期と呼ばれる16週頃に報告するのが無難だからそうする方が多いんじゃないかな?って思います🤔- 1月21日
-
初マタ
ちょっと考えてたんですが職場等は産休準備等やお腹の目立ちなどから安定期入ってから報告するって感じになった流れでかもしれないですね💝
職場の準備期間もあるから一般的にそのくらいに報告する風習が社会風習になった的な😃
お友達とか親族とかはほんとに自分の好きなようにしてくれって感じだと思うので、、😂- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊社会風習って言った方がしっくりくるかもですね!
つわりで仕事いけないくらい具合悪いとか、つわりなくても職種によってはもっと早く報告しないといけないパターンもあるかと思いますが、そうでない限りは報告するのにはきっと一番一般的で無難な時期なんでしょうね😌- 1月22日
![♡ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ママリ♡
妊娠に安定期なんてありませんよ!安定期っていうのは、お母さんの体調が良くなるから安定期らしいです😅
-
初マタ
それは認識しています。医学的に安定期という言葉はありませんよね😌
質問の仕方が分かりにくく失礼しました🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 1月21日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
赤ちゃんの安定期じゃなく、ママの安定期ってよくいいますよね!😊(わたしの場合つわりもあって全然安定してなかったですが....😭笑)
ちなみに欧米圏在住ですが、こっちでは「the 12 weeks rule」っていうのがあって、12週過ぎたら報告してる人が多いです😊
-
初マタ
ママの安定期と言うんですね😊!初めてお聞きしました!!
そしてthe 12 weeks ruleも初耳でございます。日本とは文化が異なることを聞けて、私の解釈(12週で確率下がるなら報告してもいいんじゃ?)とも合致して参考になりました🙇🏻♀️素敵な情報をありがとうございます🎵- 1月21日
初マタ
ご回答ありがとうございます💝
やっぱり胎盤完成するから安定期と呼ばれるだけであって、「報告」をその時期にする理由には直結しないってことですよね💭?
はじめてのママリ🔰
報告自体は本人が希望する時で良いと思うので、初期でも産後でもいつでも良いと思いますよ😊✨安定期に入ってから報告を〜みたいな流れの人が多いイメージがあるだけで🤔
初マタ
そうですね😌結局は自己責任ですよね🕊️