![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
岡崎市ではないですが、、
小児科で親も一緒に受診できるとこあるので聞いてみるといいかもしれないです!(聞き済だったらすみません…)
![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...
国一でうーん、私は実家が大門ですが小さい頃 親と岸本クリニックに通っていました。
総合的に見てくれたので。
でも、今だと内科も小児科も両方語っているクリニックなど、ネットで探すと出てこないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネット検索しましたよ😊体がしんどくて、口コミとかみちゃうと判断つかなくなっちゃって上手く探せなかったのでお聞きしました。ママリなら頼らせてもらえるかなと思って- 1月23日
![saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki
緑の森子供クリニック🏥は遠いですかね?
そこだと診察券作れば
親子同時に見てもらえます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!高熱ではないときなどしっかり運転できそうなときに検討したいと思います☺️おかげさまで小児かを受診できるか聞けばいいとわかりました!
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
その発想がなかったです!!ありがとうございます😭