※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
妊娠・出産

体重管理がうまくいかず、妊娠中に増加した体重に悩んでいます。ママリで痩せ型が普通になっていることに疑問を持ち、15キロまで抑えたいと思っています。臨月に入ってからの体重増加についても不安があります。

本当に体重管理がうまくいきません(u_u)

そんなに食べているわけではないはずなのに…増えていく一方…そして崩れていく体型。
胸もこんな大きくなったことないわ!ってくらい大きくなったのに乳首もものすごくでかくなり黒くなり…形は崩れる一方。
今は妊娠中だし仕方ない、気にしない気にしない〜と思う一方で大丈夫かな?産むとき大変かな?
産後ほんとうに努力したら戻るのかな?と思います。

そしてママリで見てると皆信じられないくらい細いんですが
なんで今の世の中BMI痩せ型が普通になりつつあるんでしょうか…
40キロ台でデブと言ってる人たち…理解できません。
なんだそれは笑。

ちなみに妊娠前は158センチ、52キロ、体脂肪率29パーセントの私でしたが今は体重63キロまで増えました。
15キロまででなんとか抑えたい…と思っております。

臨月に入ってからってみなさんどのくらい増えるものなんでしょうか?
友人は息するだけで体重増えると言っていたので今から恐怖です∑(゚Д゚)

関係ない愚痴を挟んでしまい気分害された方、申し訳ありません💦

コメント

deleted user

上の子の時は妊娠前は痩せ型でしたが+13.4㌔増えました!初めて食べたら太る、身になるというのを経験したくらいです…先生にも妊娠中は食べたら基本的には全て身になると思ってね!と言われた事あります(^^;
体重管理難しいですよね…でも臨月はホントに増える一方ですね!赤ちゃんも大きくなりますし!下の子の時は上の子の最終よりは抑えられましたがとくにこれと言って何かしたわけではなかったですね(^^;

  • りったん

    りったん

    コメントありがとうございます!
    ほんと先生の仰る通りですよね💦やっぱり臨月は増えるんですね(゚ω゚)全部身になるって思いながら生活していこうと思います💦

    • 3月12日
Ohana

臨月に入ってからはさほど増えませんでした!
胃が圧迫されて食べる量が減っていたのと、毎日散歩していたのでそのおかげかもしれません(^ ^)
40キロ台でデブって聞くと悲しくなりますよね。笑
わかります。
産後体重は戻ったんですが、お腹周りや背中についたお肉がぷよぷよで。泣
体鍛えなきゃなぁ〜と思い月日が流れています(^ ^)💦
お腹が張らない程度に散歩するのはおすすめします(^ ^)

  • りったん

    りったん

    コメントありがとうございます!
    散歩か🚶北海道でまだ雪があって外ではちょっと歩けないんですが家の中で足踏みとかでもやってみようかな💦
    筋肉つけるのって大変ですよね(u_u)
    ほんと40キロ台って奇跡の数字です笑

    • 3月12日
  • Ohana

    Ohana

    北海道なんですね!
    雪があるんでは散歩はなかなか難しいですね💦
    あとは食事の質を気をつけるのがいいです(^ ^)
    塩分糖分は意識しておくと、高血圧も防げていいと思います(^ ^)
    あかちゃん会えるの楽しみですね✨
    出産がんばってください(^ ^)

    • 3月12日
  • りったん

    りったん

    食事の質ですね!実家帰ったら親ご飯になってしまってなかなか難しいので今のうちからちょっと気をつけたいと思います💦
    ありがとうございます♡
    頑張ります!(^ω^)

    • 3月12日
deleted user

私は臨月に入ってからの1週間ごとの健診で
2キロずつ増えていって注意されました!
そんな食べてないのに(笑)
妊娠してからトータルで15キロ太りましたね〜

後期で妊娠高血圧症になってしまったので
塩分を控えた食事を続けてたら
15キロ以上は太らず
キープ出来ましたよ(ृ '꒳' ृ)

  • りったん

    りったん

    コメントありがとうございます!
    塩分減らすのやっぱり大事なんですね💦
    1週間で2キロ…わたしもそうなりそうです∑(゚Д゚)
    あと3キロ…15キロで抑えられなさそう笑

    • 3月12日