※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で生理が辛く、ストレスを感じています。周りの妊婦やママを見て辛さを感じることがあります。このストレスが授かりにくい原因になっているでしょうか。

吐きださせて下さい🙏

2人目の妊活をしていますが、毎月生理がくるたびに辛くなってしまいます😭

初めて排卵検査薬を使用して、タイミングをはかりましたがまた今月も生理がきそうです💦

いつも公園行くと妊婦さんや2人目の子を抱っこ紐しながら遊んでいるママさんをみると、気にしないと思っていても辛くなる時があります💦

こんなことを考えてるから、ストレスになりなかなか授からないのでしょうか?😭

読んでくださった方ありがとうございます🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活なんてストレスしかないですよ💦
期間にもよりますが病院で一通り検査してもらうのもありだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 1月21日
はじめてのままり

私もです😂😂
妊婦さん🤰羨ましくて見てしまいます。

気にしないようにしても気になるのでストレスです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気にしないようにしても気になりますよね😭😭
    いつか兄弟できたらいいなと思います🙏✨

    • 1月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    時短勤務おわるまでに2人目産休に入る予定が4月から時短勤務終わってフル勤務です😂😂

    思った通りにいかないですね😂

    • 1月22日
ポチ

今はじめてのママリさんと同じ状況です😢
排卵検査薬で陽性確認してタイミングはバッチリ👌って時に生理が来ると余計に落ち込みますよね🥲

妊婦さんを見ると、あ〜いいなぁ✨ってさりげなく目で追っちゃったりしませんか😣⁉️妊活しだしてから余計に妊婦さんに目がいってしまいます…

1人、授かれた事も奇跡だし、自分のところにきてくれて本当にありがとう🩷って思いながら、やっぱり兄弟がほしい気持ちで毎月焦ってしまいます😣
こういう気持ちのみんなでご飯行ったりして語り合いたいなぁ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ気持ちの方がいれて嬉しいし、なんか安心しました🥹💕

    1人授かれたことも奇跡でママにしてくれたことに感謝しかないですよね👶🏻🩷
    でも、兄弟いればいいなとか自分の年齢もあがっていくから、余計に焦ってしまいます🥲

    • 1月21日
  • ポチ

    ポチ


    私もこうやって同じ状況の方と話せて嬉しいです✨

    とてもわかります!
    そうなんです😣
    自分の年齢を考えるから余計に焦ります💦

    お互い無理なく考え過ぎず…って言いながら考えちゃうんですよねー🥺笑

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😭
    1人目はすぐに授かったので、2人目もすぐかな?って勝手に思ってたらもう息子が3歳になります😂

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

同じです!!!!
2人目妊活中なんで余計にピリピリします😂
焦っても仕方ないとはいいつつも、早く授かりたいですね!