
コメント

まっちゃびーむ
窓なしのお風呂ですが、
2ヶ月に1回防カビ燻煙剤をやる
ずっと換気扇付けっぱなし
でカビないです!
毎日お水貯めておいて、入る前に水抜いてます😊
窓は開けない方がいいって聞いたことあります!
外からカビ胞子が入ってくるとか…🤔

はじめてのママリ🔰
窓開けたら換気機能下がると聞いて、窓は開けずにお風呂上がったら換気ボタン押してます!
お風呂のお湯は上がったあと蓋して朝まで置いてます☺️
まっちゃびーむ
窓なしのお風呂ですが、
2ヶ月に1回防カビ燻煙剤をやる
ずっと換気扇付けっぱなし
でカビないです!
毎日お水貯めておいて、入る前に水抜いてます😊
窓は開けない方がいいって聞いたことあります!
外からカビ胞子が入ってくるとか…🤔
はじめてのママリ🔰
窓開けたら換気機能下がると聞いて、窓は開けずにお風呂上がったら換気ボタン押してます!
お風呂のお湯は上がったあと蓋して朝まで置いてます☺️
「家事・料理」に関する質問
家事しすぎな旦那がうざいです。。 料理、食器洗い、キッチン系はほぼします。 趣味みたいなもんらしいです。 助かる事もあるけど、私も料理するし片付けるので、 やり方の違いで揉めます。。 ◯◯どこ?? ここに置い…
2歳4ヶ月息子、偏食がほんっとすごいんですけど同じくらいの子でど偏食の子いますか?🥹 息子の周りの子たちは、生野菜もパクパク食べるしお肉もお魚も食べていて、一方で息子は肉もひき肉、サイコロステーキは食べれるけ…
一歳うどんベビーフードでしかあげた事無かったのですが 作ってあげる際の量がわからないので教えて下さい! よくある定番のうどん一袋は多いですよね? 半分くらいなら大丈夫でしょうか? どうされてますか?
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね?!😨
換気扇というのは、換気機能ですよね?!
乾燥より換気の方が良いのか🤔
まっちゃびーむ
我が家は換気扇しかないので換気機能を使ってます!
ネットで調べたら乾燥機能のが早く乾燥させてカビの増殖も抑えられるとでてきました!