
コメント

2児ママ
窓なしのお風呂ですが、
2ヶ月に1回防カビ燻煙剤をやる
ずっと換気扇付けっぱなし
でカビないです!
毎日お水貯めておいて、入る前に水抜いてます😊
窓は開けない方がいいって聞いたことあります!
外からカビ胞子が入ってくるとか…🤔

はじめてのママリ🔰
窓開けたら換気機能下がると聞いて、窓は開けずにお風呂上がったら換気ボタン押してます!
お風呂のお湯は上がったあと蓋して朝まで置いてます☺️
2児ママ
窓なしのお風呂ですが、
2ヶ月に1回防カビ燻煙剤をやる
ずっと換気扇付けっぱなし
でカビないです!
毎日お水貯めておいて、入る前に水抜いてます😊
窓は開けない方がいいって聞いたことあります!
外からカビ胞子が入ってくるとか…🤔
はじめてのママリ🔰
窓開けたら換気機能下がると聞いて、窓は開けずにお風呂上がったら換気ボタン押してます!
お風呂のお湯は上がったあと蓋して朝まで置いてます☺️
「家事・料理」に関する質問
今日買ったお肉が焼いたらめちゃめちゃ臭くて、食べれなくて、未調理の肉もまだたくさん残ってるから返金してもらえるかどうか聞いたら返金してくれるらしいです🥺みた感じ腐った感じはないけどとにかく臭かったです。です…
料理後のフライパンを毎回洗わない方いますか?😂🙋♀️ 私は、前日の料理後のフライパンでも、タレや油などが残っている状態でも、温めてキッチンペーパーで拭き取り(水で流すときも)して使っています。 魚やくさい匂い…
夜ご飯泣いて食べない時、別の物食べさせますか? それとも別の物出さずにもう終了にしますか? 数口食べて泣き始めました。 保育園で11時頃お昼ご飯食べてその後何も食べてないからお腹すいてるはずなんですけど。
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね?!😨
換気扇というのは、換気機能ですよね?!
乾燥より換気の方が良いのか🤔
2児ママ
我が家は換気扇しかないので換気機能を使ってます!
ネットで調べたら乾燥機能のが早く乾燥させてカビの増殖も抑えられるとでてきました!