※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuu
妊娠・出産

一週間前に帝王切開をした人が普通に歩いていて驚いている。帝王切開の痛みについての情報を見ているが、痛みの程度が気になる。

大部屋の人、一昨日、帝王切開したみたいだけど、
なんかスタスタ歩いてて、ビックリなんですけど🫢

今週帝王切開予定なのですがいろんなレポみてたら、
まじで一生やりたくない!痛すぎ!みたいなレポと、
陣痛よりマシ!みたいなレポをみかけます🫢

痛みに強いとか❓麻酔が効きやすいとか❓

わあーーどんくらい痛いんだろう🤣

コメント

R4

麻酔は効きやすくくても術後数時間で完全に切れます!

私も3日目にはわりと歩けてました🙌💗

末っ子の時は、私だけ別の病院に搬送されたけど3日目にタクシーで戻って、産院帰りました(笑)
荷物持って部屋まで歩いて😂

痛みに強い弱いもあるし、若い方が回復も早いみたいです。

  • kuu

    kuu

    コメントありがとうございます❤︎
    す、すごいです🥹
    1.2日耐えればって感じですね、、、
    後陣痛も心配です🥲

    • 1月21日
ママリ

2人とも帝王切開ですが、翌日はうぅ!ってやはり痛かったものの、2日目からは痛みと共存しつつ普通に過ごしてました。

なんか、生理痛と腰痛と傷の痛みって感じでしたが日柄ものでいちばん痛いのは初日であとは慣れて行きマシになっていく感じです。起き上がりとか腹筋使う動作は痛いけど、動き始めたらなんとかなるというか。
1ヶ月もすると検診もありますが疼くけどまぁ……って感じになってました。
でも痛みは我慢せず、硬膜外麻酔が終わったあとはロキソニンを使ってました🙋‍♀️

  • kuu

    kuu

    コメントありがとうございます❤︎
    1、2日目がピークですね🫢
    帝王切開は動いた方が回復はやいって見ました、、、
    腰痛もあるんですか!覚悟しときます😹

    • 1月21日
けー

ふたりとも帝王切開です!
1人目は痛かったですが痛みどめも坐薬でバンバン入れてもらい、
嘔吐しても横向きで寝ても全然平気でした。ただ貧血があって歩き始めはしんどかったです。
翌日朝から歩かされ、ちゃんと歩き始めたのは授乳の4日目からですがわりと歩けました。(それまでは歩行ヨタヨタ)
2人目は閉腹時から痛みがあり後陣痛でした。
飲水許可出て飲んだら麻酔の影響で吐いてしまったのが、腹筋使うので激痛すぎて吐けないという…
翌日寝返りしようとしたら刺されたような激痛が走り死ぬかと思いました。
退院近くまで歩行器使用しており、
退院診察でも痛すぎて座れなかったり起き上がれなかったり…
同じ帝王切開でも全然違いました笑
下から産まないのでお尻やおまたが痛いとかはないんですが
普通にハラキリなんで痛いですよ笑

  • kuu

    kuu

    コメントありがとうございます❤︎
    ですよね…切腹ですもんね🤣
    2度の切腹でも全然ちがいますね🫢激痛すぎて吐けないって、、、想像もつかないです😭

    • 1月21日
星

私1人目は薬飲まなくても全然平気スタスタ歩き回ってました😂

2人目は余裕かましてたら地獄でした😂

1人目輸血したから回復早かったのかなとか思ってます

  • kuu

    kuu

    コメントありがとうございます❤︎
    なるほど、、、そうゆうこともあるんですね🫢
    すごい出血だったのでしょうか😟

    • 1月21日
  • 星

    1人目は前置胎盤の帝王切開だったので、もともと自己血貯血してて、やはり多かったみたいで輸血でした!

    • 1月21日