
コメント

そらママ
私 エルゴしか持ってなく おんぶ紐は 首がすわれば使えるので ちょっとほしいなと思いますが旦那に反対されそうで...
ほしいです( ノД`)シクシク…

ぽんちゃん
うちはおんぶ拒否です( ´△`)
毎日抱っこなので家事はさぼってますー(笑)
-
manatttan
うちの子は
抱っこ紐が嫌いで
おんぶもダメかなー?
って思って試しにやったら
大丈夫でした!!!- 3月12日

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
抱っこ紐がおんぶにもなるので家事の時だけおんぶで使ってます(=´ω`=)
楽ですよねー((( *´꒳`* )))
家事が満足にできないストレスが減ります♡
-
manatttan
どっちも使えるのいいですね😊
家事出来ないのストレスですよねww
ホントおんぶ紐いいですよね👍- 3月12日

mopiy🍼
おんぶ紐というか、おんぶもできる抱っこ紐でやってます!らくですが、重いから腰にきます😓😓

なな
私もおんぶ紐使ってますが、何故か泣いてます😅何でだろう〜
寝てくれる時もあるんですが、嫌がってる率が多いです

CORO
私も使いましたー!でも紐が難しくて背負うまで苦戦してます💦どこのおんぶ紐使ってるんですかー??質問に質問ですみません💦

ペペト
うちも先日エルゴでおんぶしてみました!本当は6ヶ月~って書いてあるんですが😅重くてちょっとよろけそうになりましたが、こりゃなんでもできるぞ!とテンション上がりまくりです😆

こうし君ママ
おんぶいいですよねー♪
下の子がおんぶできるように
なって多少やってみましたが、
おんぶより抱っこのが
寝れるみたいで😅
それにかなり腰にくるので
長時間は無理でした…😩

たけ
うちの子首が早いうちから割りとしっかりしてたので1ヶ月半くらいからおんぶしてましたー^^
家事ができて楽ですよね♪
manatttan
自分も抱っこ紐は
あるんですけど、
おんぶに使えなくて😱
おんぶ紐便利なんで
オススメです!!!!
家事が楽ですよ!!!