※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハウスメーカーの確認ミスで追加変更契約が100万円アップ。補填は可能か不安。

今日追加変更契約で
ハウスメーカー側の確認ミスで
100万くらいアップなのむかつく〜😇😇😇

照明値段反映ミス
垂れ壁追加忘れ
大判サッシ搬入費
区画?だかなんだかの数えミス

まあでも長期優良住宅で
お金振り込まれるので
それで補填できるかな?と
思いますけどね
って言われたんですけど
それお前が言うセリフか?
って思いませんか?🤣🤣

コメント

ぽん

私なら「とりあえず上の人呼んで?」って言いますね😇
お金払うのこっちですし、ミスしたのはハウスメーカーで責任は取らせる必要あるかと!
また違うことでミスされそうですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言ってもいいですかね?
    結局仕様変えるわけにもいかないし
    払うしかないか…と
    サインしてしまったんですが😭

    • 1月21日
  • ぽん

    ぽん


    むしろ、言った方がいいと思います🥺

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    今日また来ていただく用事
    あるので上の方も一緒に
    と伝えてみます

    • 1月21日
deleted user

上呼んでって言います😳😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり上の人呼んでいいような事なんですね、、
    まあ払わなきゃいけないものだし
    仕方ないかと諦めてました😭

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも照明器具でトラブりましたが売却までやりましたよ!一条です

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大手でもそんなことあるんですね🫨
    売却とは完成してから売却したってことですか??

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    建設中に売り出しました😂😂😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    えーーーー!!
    そんなことできるんですね😳
    なんか…ほんと…
    納得いかなかったら
    その選択もアリですね😣

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにですが
    売却することによって
    損したことって何かありますか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    売却はマイナスだし
    途中やめました🥲🥲🥲

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりマイナスなんですね😣

    • 1月21日