![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診のお金の事情で悩んでいます。17000円の検査代が払えず、赤ちゃんの健康が心配です。検査を受ける方法が知りたいです。
検診のお金の事情についてアドバイス頂きたいです。
火曜日に採血やらの検査があり、補助券使っても
手出しが17000円すると言われました💦
今専業主婦で働いてなく、旦那からお小遣い制で
貰っているのですが大喧嘩してお小遣い貰ってなく
火曜までに貰えそうになく、どうしよう…ってなってます
検査次回で赤ちゃんだけ順調か見てもらう事って不可能なんですかね😔
9週の頃に亡くなっていた経験があり、心配で
赤ちゃん見て欲しくて😔🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
どうしても間に合わない場合、受付の方に相談して支払いを次回や○日まで間って欲しいことを伝えたら大丈夫じゃないかなぁ🥺?と思います💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちゃんと旦那さんに相談して、検診にお金が、かかるからと話をした方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
話したんですが、何言ってもガン無視されてて家出して連絡も取れない状態なのでどうすることも出来なくて😔
コメントありがとうございます🙏- 1月21日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😅
病院に相談すれば、何とか対応してもらえると思います。それかカードで支払うか。何でもお金かかる時期ですからね。- 1月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の命なので大喧嘩してたとしてもお金もらうべきだと思いますが😭
-
はじめてのママリ🔰
家出してて連絡も取れない状態でどうすることも出来なくて😞
コメントありがとうございます✨️- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんめっちゃ無責任な...😵💫😵💫‼️
とりあえず病院に相談するしかないですかね。
お金手持ちなくて次回検査したいと伝えてみるしかないかもですね💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ホント無責任ですよね…
手持ちのお金も底をつきそうで何とか節約して暮らしてます…😞
相談してみます!
話聞いて下さりありがとうございます😔🙌🙌- 1月21日
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
あら、それはちょっと高くないですか?
産院を変えないなら、クレジットカード使えるのか聞いておかれた方がいいですね。
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
はっきり言って経済的DVです。医療費、しかも子供用の検診費用すら出さないって、2人目の子供産まれてもこのままだと確実にまずいと思います。
ご両親にご相談して現状をなんとかしないと、いつかお子さんまで困ることになると思います。一歳時がいて、生活費をお金を渡さないなんて、完全にご主人DVです。
妊娠週数上がると動きづらくなるし、早いうちに。
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
2人の子どもなのに、検診のお金はお小遣いから出してるんですか?😳1人目もそうだったのかもしれませんが……ちょっとそれは話し合った方がいいかもですね。まさか出産費用も貯金崩してとかじゃないですよね💦
いい歳して家出とか……父親としていかがなものかと😳義理のご両親に相談してみてはいかがですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さすがに検診代をお小遣いから出さないといけないのはおかしくないですか??そこは喧嘩関係なく貰うべきだと思います。
その時々でする検査あるのでそれはできないです。
![𝑘 𝑡 _](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝑘 𝑡 _
ひどい旦那さんですね😭実家や兄弟にも頼れないのでしょうか!
![N.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.
2人が子供の親なのだから、喧嘩とか関係なしに親としての責任と意識を旦那さんも持つべきです
わたしも他の人が書いているように、経済的DVにみえてしまいます💦
当人同士で話し合いが無理なら、ご両親や義両親を頼って、現状や今後について話し合うべきだと思います。
今回のお金を旦那さんが出してくれても、根本的な問題があるようにみえますし、それが解決しないと同じことの繰り返しになってしまうと思います🥺🥺
はじめてのママリ🔰
受付の方に相談してみます!
コメント助かります!🙏
ありがとうございます✨️