※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元夫の戸籍謄本取得手順について相談したいです。離婚後半年で再婚の可能性があり、子供との関係性を確認したいです。取得手順や必要書類について教えてください。

元夫の戸籍謄本は取れますか?
離婚後半年ですが、元夫がもしかしたら再婚した可能性があり、浮気してた可能性が出てきた為、事実確認のために取りたい次第です。(離婚理由は大きく言うと性格の不一致で、元夫から言われました)
ちなみに現状は、
・3歳の子供が1人、苗字も変更済みで私と同じ戸籍に入っています
・元夫は市外に引っ越し済み

ちなみに戸籍謄本取るとしたらどのような手順で取れますかね??
子供との関係性を示す書類等を持っていく、などあるのでしょうか??

私に直して欲しいところはないが、自由になりたい、みたいな理由を押し通され離婚し、養育費はもらっていますが、浮気していたとなるとまた話が違う、と思ってしまって😭
離婚に応じてしまったのは事実なので、もう泣き寝入りするしかないのでしょうか😭
詳しい方お願いいたします。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤の他人になっているのでとることは難しいと思うのですが、お子さんが父親の謄本は取れると聞いたことがあるので、どうしてもならお子さんの進学に必要なためとか理由を書いてお子さんの名前では取れるんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、調べてみたのですが、別れたご主人が転籍していなければ、元妻である主さんも元いた戸籍謄本をとることはできるようです。

    • 1月21日