※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

寝ている最中に息苦しくなり、吐きたい夢を見ることがあります。起きても痰が絡んで息苦しいです。何か病気でしょうか?

たまにあるんですが、寝てる最中息苦しくなって吐きたいって夢見ておきます。
大抵起きても痰絡んで息苦しいです。
何か病気なのでしょうか?

コメント

🦄🦋

無呼吸になってるとかですかね😢

  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃ怖いです😱💦

    • 1月21日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    誰かに確認してもらって無呼吸になっているなら病院行った方がいいと思います!

    • 1月21日
いち

喘息か無呼吸な気がします🤔 
私がそうです!

  • ままり

    ままり

    同じ感じで目覚める事ありますか?💦通院とかしてますでしょうか?💦

    • 1月21日
  • いち

    いち

    一時期呼吸が浅く、少しの動きで呼吸困難気味になったり、夜も喘鳴で寝れなかったり、起きてもなんとなく息苦しい日があったり。   
    心筋梗塞や心不全、もしくは肺の病気かなと思ってました😭 
    もちろん同じような感じで、夜中にバッと起き、苦しくて苦しくて。
    喘息=咳、だと思ってたんですが、そんな事はなかったようで、しっかり診断つきました! 

    無呼吸???なのは、旦那から何度か言われたことがありました。そちらの検査はしてないです。  

    通院というほどではなく、お薬がなくなったら貰いに行く感じです✨昔のように発作が起きたら吸入して、ハァハァと助かる、、みたいなのはやらないようで、毎日弱い薬を飲んで発作がそもそも起きないようにするのが主流みたいです。 

    呼吸器内科一度行ってみて、呼吸の検査、肺のレントゲンとるなどかして原因分かりそうな気がします🤔

    • 1月21日