※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まふもふ
子育て・グッズ

4カ月の男の子が下痢でお尻が真っ赤。病院で様子見中。軟膏が必要か相談。皆さんの経験教えて欲しい。初めての育児で不安。

もうすぐ4カ月の男の子です。
水曜日から下痢が続いていて、病院には様子を見てという事だったんですが、どれくらい続くのでしょうか😭
お尻が真っ赤で血も少し出てしまい見てて可哀想で…
おしりふきではなくボトルで洗い流してるのですがあまり改善しません。
病院に相談すれば軟膏など出してもらえるのでしょうか?
また、皆さんのお子様で下痢になった時にどのくらいで治りましたか?
初めての育児で不安が多いです😫

コメント

deleted user

こんにちは⭐︎

うちの子はひどいときは2週間下痢が続きました😢
さらに、かぶれが悪化し化膿して皮膚がえぐれたようになり、、、本当に可哀想でたまりませんでした😢

大変ですが、毎回お風呂の洗面器にぬるま湯を作ってそーっと洗ってあげて、軟膏を塗ったらすぐに良くなりましたよ😊

軟膏も、状態によっては強めの軟膏も出してくれると思うので真っ赤なら軟膏を、塗ってあげたほうが良いかなって思います😢

早く良くなりますように😢👏

  • まふもふ

    まふもふ

    2週間だと長いですよね💦
    もうオムツ交換の度に泣く様になってしまって可哀想で😭

    洗ってあげたほうが良いのですね!
    家もそうしてみます。軟膏も病院に相談してみますね。
    ありがとうございました‼️

    • 3月12日
チャンティ

こんにちは!お尻かぶれかわいそうですよね。。

お子さんはミルクで育てられてますか?うちはミルクなのですが、最近までうちの6ヶ月の子供も下痢気味が3週間程続いていました。病院で整腸剤のビオフェルミンを出されるもあまり効果なしでした。その後再度病院に相談したら、下痢気味の赤ちゃんは1時的に乳糖不耐症になっているのでノンラクトというミルクなどに変えると良くなると聞き、早速変えてみたところピタリと治りました。

またお尻の皮膚はうんちがつく事で傷むので、病院で処方された皮膚を保護するサトウザルベという軟膏をたっぷり塗って、オムツ替えの時はこすらずにお湯で洗い流すようにしていたら剥けていた皮も治りました。

早く良くなりますように!

  • まふもふ

    まふもふ

    真っ赤かなお尻が可哀想です😭
    混合なのでミルクも飲んでいます。
    しかも心配で私自身が寝不足になってしまい、母乳の出が悪くなりミルク増やしていたんです。
    ノンラクトですね!飲ませてみます😊

    先ほど軟膏も買ってきました。
    一応使ってみて再度病院を受診してみます。
    チャンティさんのお子さんも大変でしたね。うちの子も早く治してあげたいです。

    ありがとうございました❗️

    • 3月12日
  • チャンティ

    チャンティ

    寝不足になる程心配されて大変ですね😢、私もお尻が痛そうにしていた時は夜にも何回か起きて見ていました。

    ノンラクトで下痢が治ってお尻もきれいになったのち普通のミルクに戻すとまたうんちが緩くなったので、今交互に飲ませたりして少しずつ戻している途中です。お互い早く治るといいですね!

    • 3月12日
まめぴ

ワセリンとかありますか?なければ薬局にも売っているので塗ってあげると保護されて少しは違うと思います(TT)見ているだけでも痛々しくて胸が苦しくなりますよね。
病院にいくと軟膏や、整腸剤出してもらえると思いますよ。お薬もらうとすぐに治ると思います!

  • まふもふ

    まふもふ

    ワセリンないので、買ってきます!
    本当に真っ赤かで可哀想で…オムツ交換も嫌がって泣くのできっと痛いんだと思います😭

    もう一度受診してみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月12日
deleted user

早めに小児科で塗り薬だしてもらったほうがいいですよ。

赤ちゃんの下痢は結構長引きますよね。うちも1週間くらい続いたことあります。

  • まふもふ

    まふもふ

    もう一度、病院受診してみます。

    やはり1週間ほどは続くんですね😭
    早く治してあげたいのですが、出来ることが少なく可哀想で…

    ありがとうございました!

    • 3月12日