![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那のみの貯金2000万で
注文住宅建てました🏠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1,000万ちょいの貯金で、500万頭金で入れてます。年収は同じくらいです。
貯金の有無に関わらず金額やローンの組み方で買えない事はないと思いますが、考えないと支払いで躓くかなと思います(´◦ω◦`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
300万くらいの貯蓄で旦那も同じくらいの収入です。戸建て建てましたよ☺️まぁ貯金はゼロからスタートになりましたが笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車一括で買ったので全然なかったです😂150万もなかったです😨
車のローンなくて2000〜3000万ぐらいの建売のおうちなら買えるかと思います🤔
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
230万円じゃちょっと不安かもです
頭金無しにするとしても、手付金とか現金が必要なところがほとんどなのと、引越し費用やどうやっても新しく買う家具家電とかで支払いが出ます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金300万くらいでしたが買いましたよ😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
450万の無理のない返済範囲は、月6万くらい、金利を考えたら借入2100万くらいになるとおもいますが、この金額で買える地域ですか?🤔
ただ、全財産が230万なら諸費用、引越し費用、家具家電代にも足りませんから、無計画オーバーローンにしてでも購入するならば、家に当てられる費用は1700万くらいになると思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにマンションですが、家費用だけで300万ありました。学費や老後は別です。
- 1月21日
![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムージョンジョンLOVE
貯金1700万と義母からの贈与1000万で頭金1300万入れて注文住宅建てました!
建売なら一戸建て買えると思います!
![しゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅな
ちょうど、建売買う手続きしています。
契約時に100万円用意してとのことで手付金払いました。
建売の家にもよると思いますが、うちは網戸やカーテンレールがついていないのでオプションでつけたり、今使っている冷蔵庫や洗濯機やテレビを新しく買わないとしてもエアコンは必要で買うとなると結構な出費になりそうです。
現在230万円とのことで少し心配かなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金0でした😅
夫の年収550万円で、2700万円の家を購入しました。
その2700万円に家電とかの費用も手数料も入ってます。
なのでいける気はしますね。
世帯年収もご主人様で450万円、奥様で100万円。
まだまだ伸び代ありますし。
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
貯金ゼロでした\(^^)/
同じくらいの金額の家買いました✌️
![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム
貯金50万ほどで来週、契約します😂
旦那の年収が500万ほどです。
ミドルクラスよりも安いメーカーなので全部入れて3000万くらいの予定です。
家電系はまだ新品で買って1年半なのでほぼ買うものないです。
コメント