
コメント

ama
実家にお世話になることに罪悪感とか感じてるのかなって思いました💦
主さんは自分でなんとかしなきゃ!という気持ちが強いしっかりもので、責任感が強いのかなぁと…
でも親御さんは頼ってもらうことが嬉しかったりするんじゃないですかね😊
依存してる感じでもないですし、焦らないでいたほうがスムーズに事が運ぶこともありますよ⭕️
ama
実家にお世話になることに罪悪感とか感じてるのかなって思いました💦
主さんは自分でなんとかしなきゃ!という気持ちが強いしっかりもので、責任感が強いのかなぁと…
でも親御さんは頼ってもらうことが嬉しかったりするんじゃないですかね😊
依存してる感じでもないですし、焦らないでいたほうがスムーズに事が運ぶこともありますよ⭕️
「両親」に関する質問
第二子出産するにあたってお宮参りや、初節句、一歳の誕生日などのイベントを義理両親、両親呼ぶか悩んでいます。 というのも両家同士が仲良くなく、終わった後に私の母が義理親の文句を周りに言いふらしたりしてる為です…
愚痴になります。 私の実家へ子供も一緒に家族で会いに行く予定があり、その前の日に飲み会がある夫。 実家の予定の方が遅く決まったし、飲み会があることに対しては別に嫌ではなく、むしろ楽しんできてと思います。 嫌…
義理の兄一家との経済格差。 毎年の帰省で必ず義理兄たちとも会うのですが、 食事や宿泊の際にお会計どうしよう問題が出てきます。 義理の兄の家庭は地方在住で経済的に余裕がなくて、一方でうちは首都圏で働いていて比…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさにそれです!
自分ではなんでなのか?気づかなかったけど
その通りだなと思いました🥺
自分でやりたい&責任感はかなり強いです!
依存はしてないです!
自立心が強いのと...
なんでも自分でやらないと気が済まないというか、休んでる時間があまり好きではなくて😅
ama
私も似たような性格なのでそうかなぁと感じました😂
上の子の産後里帰りしましたが、一度夜泣きで私が起きられず姉が起きてお世話してくれてて、それに気づいたときすんごい気持ちが沈んでここから早くいなくなりたいと思っちゃいました💦
いてもたってもいられず、床上げ前でも家事もめっちゃ手伝いました😅
難儀ですよね〜、もっと楽に甘えられたらと思うんですが……昔から借りを作るのが苦手です💦
でも歳を重ねるにつれ多少は図々しくなりました😂
はじめてのママリ🔰
甘えるのが苦手なんですよ!
親は逆に子供たちに甘々でくどいというほど甘いから余計に反抗心があるのかもですが笑
完璧主義的なところもあるので
頑張りすぎると潰れちゃいますよね💦
私、?結構極端なので実家にいると甘えて本当何もやらない時もあって私の存在意義とは?ってなります笑笑
年齢を重ねるごとに変わることもあるんですね!
最近は歳をとることが楽しい!と思うようになってきました笑。
ama
存在意義問います問います!
歳とるの悪くないですよね😄
親御さんにとっては子どもはいつまでも子どもなんですよね😍私も子どもが大きくなってもずっと可愛い可愛いしちゃうと思います!
主さんも実家暮らしは期間限定の親孝行と思って穏やかに過ごされてください😊