
コメント

ぽてぃ🔰
2~3日ずつ違う食材食べて進めてたんですが、子供2人いる姉に野菜はアレルギー出ない場合がほとんどだからわたしは毎日違うもの試していって食べれるものどんどん増やしてるよー!と言われました!
卵小麦乳などアレルギーに特に配慮するものはちゃんとしてるけどそれ以外はどんどん進めてるそうです👀
ズボラな姉の話で医者でもなんでもないので、アレルギーが心配な場合は何日かずつしていくといいと思います🍀
わたしは野菜はどんどん進めてます!
ぽてぃ🔰
2~3日ずつ違う食材食べて進めてたんですが、子供2人いる姉に野菜はアレルギー出ない場合がほとんどだからわたしは毎日違うもの試していって食べれるものどんどん増やしてるよー!と言われました!
卵小麦乳などアレルギーに特に配慮するものはちゃんとしてるけどそれ以外はどんどん進めてるそうです👀
ズボラな姉の話で医者でもなんでもないので、アレルギーが心配な場合は何日かずつしていくといいと思います🍀
わたしは野菜はどんどん進めてます!
「離乳食」に関する質問
実家に帰省するのに冷凍した離乳食のストックを持ち帰りたいのですが、少しでも溶けてしまうと帰ってから冷凍庫はだめですよね? 車で1時間半はかかります。 保冷バックに保冷剤を入れて持ち帰ろうと思っていますが…溶け…
5ヶ月の中頃から離乳食を始めて、もう少しで7ヶ月になるのですが、あまり離乳食の食べがよくありません。 最初の頃は口を開けて、食べたい気持ちが伝わってきたのですが、最近はちょっと開けるくらいで、そんなに食に興味…
1歳になった娘。 食べムラすごいです😇 毎食のりごはん、れんこんもち、 じゃがいもorさつまいも、イチゴが固定で、 タンパク質源はささみorしらすor豆腐ナゲット をあげています。 食べるだけいいと思っていいのでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
ありがとうございます😊野菜類はほぼでないですもんねー!
タンパク質類始まったらゆっくり進めるけど野菜は増やして行こうと思います!食べれる物増やしたいし(保育園では進めてないと給食でないので、、
上の子はなんでも割と食べてくれたのですが下の子は食への興味がなんとも、微妙で😭😭