※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

熱はないが咳が続き、保育園休ませるべきか悩んでいます。病院で薬をもらったが改善せず、眠れているが痰のある咳が続いています。小児科に行くか、明日休んで病院に行くか迷っています。

熱はずっとないのですが、咳が続いている場合、保育園休ませますか?年中の子です。

先週の月曜日に病院で診てもらい、とりあえず薬をもらって飲みましたが、よくならず、なんなら少し酷くなってる感じです。年明けくらいから軽い咳が始まり、先週の週末から頻発するようになってます。
日中、夜間ともに痰が絡んだような咳込みがあります。眠れてはいるし、食欲もありです。

今日やってる小児科(少し遠い&混む)に連れて行くか、明日休んで病院にするか…休まないとしても15時頃には迎えに行けるので、その後病院に行くか…

みなさんならどうしますか?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

眠れているなら月曜日の夕方に病院行きます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭様子見てみます‼

    • 1月21日