妊活 体外受精でロング法での採卵を検討中。ロング法でOHSSのリスクが気になる。採卵の経験や卵の数が不安。 体外受精をしています。 来月採卵2回目の予定なのですが、ロング法でやりましょうとなりました。 採卵1回目の時にはPROS方でOHSSにはならず採卵後も痛みとか一切なかったです。 ロング法の場合、OHSSのリスクが上がると聞きまして、 ロング法やられた方、やはりOHSSになりましたか? また、卵は採れましたか? PROS法の時にも6個ぐらいしか取れなかったので、不安しかないです🥲 最終更新:2024年1月22日 お気に入り 採卵 体外受精 OHSS はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 OHSSなりました😭 採卵23個です! 1月21日 はじめてのママリ🔰 やっぱりOHSSなるんですね😭めちゃくちゃ不安です。 採卵数は多いですね🥲 あともし良ければお聞きしたいんですけど麻酔は全身麻酔でしたか? もし仕事されてましたらOHSSの場合でも働けるものなのでしょうか🥲 1月21日 はじめてのママリ🔰 静脈麻酔でした! 採卵した次の日は お腹痛くてお休みもらいました😭 そのあとは腹水溜まっていたのもあって出勤はしてましたが立ち仕事はほとんどやらなかったです! 1月22日 おすすめのママリまとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりOHSSなるんですね😭めちゃくちゃ不安です。
採卵数は多いですね🥲
あともし良ければお聞きしたいんですけど麻酔は全身麻酔でしたか?
もし仕事されてましたらOHSSの場合でも働けるものなのでしょうか🥲
はじめてのママリ🔰
静脈麻酔でした!
採卵した次の日は
お腹痛くてお休みもらいました😭
そのあとは腹水溜まっていたのもあって出勤はしてましたが立ち仕事はほとんどやらなかったです!