※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活してるけどそもそも排卵しない、土俵にすら立てない24歳若けりゃできるとかじゃないんよなあ…

妊活してるけど
そもそも排卵しない、土俵にすら立てない24歳
若けりゃできるとかじゃないんよなあ…

コメント

ちゃむ🧸⋆꙳

わたしも同じぐらいの年齢の頃から不妊治療を始めて3年半経って授かることができました!
「若い」って言葉を言われると本当に落ち込んでいたのでお気持ちすごくお察しします(><)
妊活・不妊治療中ってただでさえメンタルやられると思うので、少しでも楽しいことを考えたほうがいいです☆
わたしはジムに行って汗を流してストレス発散したりしましたよ(^^)!

  • ママリ

    ママリ

    授かれてよかったですね😭⭐️
    一般の婦人科だと相手にしてもらえないことも多くて…

    ありがとうございます😭検索魔になってしまいますよね…
    運動して血行促進!大事ですね🥲🩵

    • 1月21日
  • ちゃむ🧸⋆꙳

    ちゃむ🧸⋆꙳


    ありがとうございます😭✨
    正直、授かってからもいろいろ悩みや苦労はあるので、お母さんになるってすごいことなんだなぁと日々感じています…!
    今だから言えることですが、授かる前に楽しめることはたくさんしておいたほうがいいです😊

    そして、自身の経験から言えることですが、一般の婦人科だとやれることも限られるし、タイミング法がダラダラと続く場合が多いので、ARTに通うことを強くおすすめします!
    年間一般の婦人科に通って(途中病院を変えたので2箇所行きました)、ARTに転院して半年で授かることができました。
    不妊治療専門なので様々な検査もすぐにしてくれますし、治療もできます。
    あと、妊婦さんに会わなくて済みます!(割とこれがメンタル的に助かりました)
    今は補助金も自治体から出たりするので取り組みやすいと思います✨

    応援しています😊

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですね、、
    普通に授かって出産ってなんて奇跡なんだろうってすごく思います😭
    もうやり切って、妊活に望んだつもりなのですが、、もう1カ国くらい海外行こうかなと思ってます😂

    今回、生理が来たらにしたんARTに行こうと思っています…
    先月は、排卵してたっぽくて、今月の無排卵だけで判断してもいいのかな…と不安なのですが😭

    ありがとうございます😭

    • 1月21日
  • ちゃむ🧸⋆꙳

    ちゃむ🧸⋆꙳

    海外いいですね😊
    ちなみに妊活しながら楽しんでいいと思うので、赤ちゃんが来てくれる(なんなら来てくれても)楽しんでください✨
    あんまり力を入れすぎて楽しむことを疎かにするとさらにストレスがたまります😅
    (わたしがそうでした‪‪💦‬)

    あと、無排卵月経自体は誰にでもあることなので、まだ本格的な検査をしてないうちはそう重く受け止める必要はないかと思います😊

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、一つ悩み出すとそこから抜け出せないタイプなので😭
    ストレスは感じてないのですが、排卵してないこと自体が大きなストレスになってるかもです笑笑

    その言葉ですごく心が軽くなりました😭
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
こなん

私も自力では排卵できない体質なので、お気持ちわかります、
病院に行って、検査して、お薬飲んで、「やっとスタートラインに立ったんだな」って思えました(>_<。)
ストレスは身体に良くないので、あまり思い詰めないでくださいね😣

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、私もそうなりそうです😭

    ありがとうございます😭😭

    • 1月21日