※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

離婚についての相談です。子供が小さいうちに離婚するべきか、別居後に時間を置いてから離婚するべきか悩んでいます。

喧嘩、離婚について。

性格の不一致で、いつも喧嘩になってしまいます。
先日は離婚の話も出ました。

旦那から離婚したいわと言ってきます。
私だって旦那と別にもう一緒にいたくはありません。
だからといいすぐ離婚しようとはなりません。
子供のことや金銭面わ、考えるとなかなか離婚にはすぐ踏み切れません。

私からしたら 旦那が家を出ていってくれて
別居するのが一番今は楽です。
でもこれを子供らが大きくなるまで続けるのもなぁと。




やっぱりいつか離婚する、と決めたら子供小さいうちにしたほうがいいですか?
それともしばらく別居なりして、時間たってから離婚しますか?

コメント

deleted user

私も今とても知りたい内容です!!

米子🌾

子供が物心つく前に別れます。
別居にしようかと思いましたが
別居に踏み切ろうとした時に全財産持って逃げたので水面下で進めています。

  • ママリ。

    ママリ。


    5か月のお子さん一人ですか?それなら今したほうが楽ですね!😖

    • 1月21日
  • 米子🌾

    米子🌾

    質問主さんはお子さんが多いので難しいですよね🤔
    でも悩んでる間は離婚時期では無いと思います🤔

    • 1月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    はい、、
    まだ我慢すべきなんですかね。離婚したらしたで違う意味で大変なのはわかってますもんね😣

    • 1月21日
  • 米子🌾

    米子🌾

    お子さんはパパっ子だったりしますか?
    頼れるところは無いですか?
    うちは実家や友人が協力的なので何とかなるかなあと思ったりするんですけどどんな感じなんでしょうか🤔?

    • 1月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    全然パパっこじゃないです💦

    実家も遠いし友人とかもいないので、いつも保育園くらいしか頼れてないです。

    • 1月21日
  • 米子🌾

    米子🌾

    例えばなんですけど、離婚した後実家に子供ちゃんみんなで帰れる感じなんですかね?

    あまり協力的な感じではありませんか?

    • 1月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    いえ、実家には頼れないです。
    今です頼れていないから離婚したら厳しいんですよね。

    遠いし母も病気してるしで😵💦


    そう考えたらやはり今は離婚してる場合じゃないのかなとかは考えちゃいます。

    • 1月22日
  • 米子🌾

    米子🌾

    あー、なるほど...
    その状態でも別れたいとなると
    生活保護かんがえますね...
    使える手段全部使わないと難しいかと思います...😭

    • 1月22日
ママリ

子供が小さいうちか大きくなってからかといったら、子供が小さいうちの方が離婚はいいと思います。
でも離婚しないで生活できるうちはまだ離婚しどきではないなと思います。

お子さん多いようですし、フルタイムで仕事して養育費もらっても結構経済的にはキツくなりませんかね…
養育費払わなくなる人も多いし、私も当時1回しかもらえずでした。
その辺も考えてみるとか、、

  • ママリ。

    ママリ。


    ですよね、、、
    旦那から離婚をアドバイス?してきて。そっちがいうならなおさら一緒に住みたくなくなってきました。

    お金の問題もあるし今は我慢、と思ってますが
    いずれするならしてしまうべきなのかわからなくて。

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    経済的には自立されているのでしょうか?
    仕事バリバリして、いつでも離婚しようと思えばできる!と思えるのは強みかなぁと思います。
    離婚て本当に大変なので、今のうちしとこうと思ってするものではないかなぁと。
    上の子もう8歳で下の子も2歳なら
    今のうちというほどでもないような…大変だと思います。
    でも離婚したいくらい気持ちが離れて一緒に暮らすのが嫌な気持ちもわかりますよ。

    • 1月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    いえ、自立してないし 私一人ではいろいろ大変です。
    だから私的には今は我慢して
    子供巣だったらまた考えようと思ったりはしてます。
    でも旦那はそんなんでずっと離婚待ってるみたいなん嫌だし離婚したほうがはやい、みたいな感じで。
    向こうもそんな気だからなおさら、、

    • 1月21日