![みかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は川崎市育ちから東京23区に6年住みました!
その後旦那の転職に着いてきて田舎暮らしを1年半目です
車の免許もなく最初は保育園が歩ける距離に家を探してくれと家を必死に探して下の子は預けられなかったので半年ちょっとは自宅保育して過ごしてました。
公園は田んぼ道探索などして
慣れるまで正直時間かかります
コミュニティも思ってるより狭いです。車があるないでいるかいないか分かりますし保育園に行けばあのママさんはあの車かとか要するに車マウントですね
噂もすーぐ広まりますよ私は何も知らなかったのに東京から来たんですよねって先生が言ってたみたいで皆さん知ってました、
病院はこのご時世熱や風邪症状があれば車診療に車待機です。
何かあれば旦那に車だしてもらってました。
最近やっと車の免許とり車乗って頑張ってます😅
どれほどの田舎なのかによりますがうちのところは歩道も狭いし自転車なんて車道になってしまうので逆に危ないです私は甘く見てました😂旦那は田舎育ちなのでこんなものって割り切ってましたが
マイホームは最近私が車納車してしまったので後1年半後にはと思ってます
長々すみません
みかんママ
ありがとうございます