※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院した方の費用について教えてください。入院が必要な可能性もあるそうです。

出産まで2ヶ月ぐらい切迫早産で入院された方
病院にはよると思いますが、だいたいおいくらぐらいかかりましたか?💦
切迫気味でこれ以上悪化したら入院の可能性もあると言われています😓

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目が2ヶ月入院しましたー点滴の有無によりますね
今は点滴しないのが主流ですが6年前は点滴してました。
2ヶ月間で限度額医療証区分28〜50万?だかの世帯で
48万円でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    限度額医療使って2ヶ月48万円もするんですね😱
    それプラス出産費用って事ですよね?😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!出産費用は別です

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    恐ろしい金額ですね😱

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目三人目は点滴使ってないので1ヶ月で10まんちょっとだったとおといます!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NSTは週2回までしか保険適用されないので1日2〜3回やってると思いますが都度張った時にとか。保険適用ではなく、実費でやることになるのと診察も実費なのが一部あると思います。
    個室だともっとかかるとおもいます汗実費になるので

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    点滴の有無でも金額すごい変わってくるんですね😭

    実費の診察が増えてその金額になるんですね😣
    なるべく安静にして入院まのがれたい一心です🥺

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

切迫で入院中です。
12月2週間分で12万でした。
一月の請求にびくびくしてます😢
個室利用なし、テレビやWi-Fiなどの環境代として一日400円かかっている(必須)のと食事は毎食460円です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間で12万円😱
    恐ろしすぎます💦
    保険適用されて12万円ですか?!
    食事代と環境代だけでも2000円弱ですもんね😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限度額は申請済みです。おそらく1番安い区分だと思うんですが請求書の書かれ方がよく分からなかったので、聞いてみようとは思います。NSTや点滴の医療費外になる分がどこに区分されているのかが素人には読み取れなくて汗
    なんとなくの予想より4万くらい多かったです🥺

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    請求書みても何が何だかわからないですよね😣
    予想より4万多いとこの値段本当にあってんの?って思っちゃいます😭

    • 1月21日
ひなまま🔰

2ヶ月で25万弱でした!
大部屋かつ、レンタル品なども借りずケチケチしてその金額です😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すでに出産時の入院でもケチケチしよーとレンタル品なしで全て持ち込む予定なだけに
    ケチケチ入院で25万?!😱
    って感じです😂
    出産前の入院ってすごいお金かかりますね😭

    • 1月21日
  • ひなまま🔰

    ひなまま🔰

    これからお金かかるって言うのに、入院でお金かかるの嫌になりますよねえ…
    金銭面で不安になるのすごい嫌ですよね😂

    • 1月21日