
コメント

はじめてのママリ🔰
1万とお供えでいいと思うのですが…

るう
明らかにおかしいですよね💦
1万でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊おかしいですよね💦義親から言われて旦那は出す気なので、口出したらうるさそうなので2万渡しました😓そんな事言うなら義親が多く出せば良いのにーと思ってしまいました。
- 1月20日

はじめてのママリ
1万円とお供え良いと思います…
昨年旦那の方のおじいちゃんが亡くなりましたが、香典1万円と旦那兄弟の名前が入った花輪の代金でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうですよね、私なんか一回くらいしか会ったことないのに💦実の子より(義父)多い金額って何故と思ってしまいました😭
- 1月20日

退会ユーザー
一人1万の感覚ですかね?
義理両親2万は少なすぎます、葬儀代別に負担もなくですか?だったら1万円でいいと思います。
うちは義妹家族が三人で1万だったみたいですよ。義母がそれで良いと言ってたみたいで、うちは夫のみで3万包みましたが。

いつき
一万円とお供え物でとても常識的だと思います‥
御食事出るから、一人五千円では少ないとかなんですかね?
というか、両親がひとり一万円計算なのは少ないと思います😞💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ですよね、お供え物も三千円くらいのにしようと思ったのですが値が上がってしまい🥲小さい子供も居るのでカツカツで💦だったら義親達が多く出せば良いのにと思ってしまい、私性格悪いですよね😓
はじめてのママリ🔰
いや、私もそう思いますよ😨💦
めんどくさい人ですね😩