![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古マンションの収納スペースが不足しており、3人家族で生活しているため、収納に悩みがあります。断捨離を進めつつも、もう少し収納スペースがあればと後悔しています。
【ありのままのご意見をください🙇♀️】
うちは築古の中古マンションを購入して住んでいます。
間取りは添付画像のとおりなんですが、
一般的に比べると収納スペース少ないですよね?👀
ファミクロとかもないし、洋室の収納は薄っぺらくて奥行き40センチしかありません( ; ; )
ちなみに我が家は3人家族で、
夫、わたし、6歳の娘です。
しかも夫が完全在宅勤務のため、
大きい洋室➡︎夫の仕事+寝る+家族のもの置く部屋
小さい洋室➡︎娘のおもちゃ+不用品とりあえず置いてる(将来的には娘の部屋にします)
和室➡︎娘の衣類+おえかきや工作する机+私の衣類+つすめと私が寝る
ということで、すでにパツパツてす😫💦
収納スペースが少ないから棚とか部屋に出ちゃって隠せないのが悩みです( ; ; )
断捨離は進めますが、もう少し収納あったらと後悔ポイントです😫
- ぱん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
極端に少ないという印象はありません。
住んでいる方からすると、洋室にもっとクローゼットあったらな~等と感じるかもしれませんが…
私の親しい親戚宅(マンション)も、似た感じでしたよ🤔
その親戚は収納の中身をとにかく工夫して、収納できる容量を増やしていました!
沢山勉強して試行錯誤すたようで、見せてもらった時はすごい!と感動しました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人家族でこの間取りは十分だと思います。おもちゃとかかなり多いのですかね。
うちも3人家族で狭い戸建てですが、同じ3ldkで、5.5.6畳の3部屋です。
旦那一部屋、子供一部屋、寝室一部屋。物置部屋として、旦那のクローゼットを使用し、余裕はないけど、パツパツでもないです。でも確かにこれ以上荷物は増やせないです💦
ぱん
ご回答ありがとうございます🥹✨私も入居当初は出産直後でモノも少なく、夫もまだ在宅勤務ではなかったため、2LDKでよかったのになぁと贅沢に悩んでいたこともあるのですが🤣今はすでに遠い過去の話で🤣💦笑
ママリさんの親しいご親戚さまの収納、とっても気になります😂💕ぜひぜひ参考にしたいです( ; ; )
インスタとかSNSで公開されてたりしてますかね?🥹✨
はじめてのママリ🔰
分かります!
ライフステージ変わると、考え方も変わりますよね🤣
親戚はSNSはしていないみたいで…
お力になれず、すみません💦💦
子育て世代で既存の備え付け収納だけでは足らなかったらしく、さすがに家具は購入していました🤔
あと、とにかくモノを増やさない!と話していましたよ👏
はじめてのママリ🔰
親戚は書籍等で勉強した挙げ句、整理収納アドバイザーの資格も取っていました✨
私も取得しようか検討中です🤔
ぱん
共感していただき嬉しいです🤣✨自分のモノじゃないから勝手に捨てられないし、まだ明確に娘の部屋と定めたわけじゃないので、いろんなものがそれぞれの部屋に点在してあってストレスです😭
ご親戚の方はSNSはやっていらっしゃらないのですね🥹
教えていただきありがとうございます🥹✨なるほど〜家具は購入されたものの、モノを増やさない…それに尽きますよね😭✨
整理収納アドバイザーの資格も持っていらっしゃるとは、納得です💕ママリさんもご興味があるんですね🥰
ぜひ極意を学びたいです🙇♀️←他力本願なところがダメダメですね🤣😂🙌
はじめてのママリ🔰
私もすごくダメダメです😂😂
整理整頓されたお部屋、憧れてばかりです笑🥺
お互いがんばりましょ!