
コメント

退会ユーザー
相談は、アリだと思いますけどお互いに合う、合わないってあると思うので、、
もう運ですよ💦
合わない先生がまた担任とかありました🥺

男の子4人のママ
私は担任の先生に相談しにくいときは園長先生や副園長先生に相談してます😊
ただうちは園が小さいのと主任先生がいないからですけど😓
退会ユーザー
相談は、アリだと思いますけどお互いに合う、合わないってあると思うので、、
もう運ですよ💦
合わない先生がまた担任とかありました🥺
男の子4人のママ
私は担任の先生に相談しにくいときは園長先生や副園長先生に相談してます😊
ただうちは園が小さいのと主任先生がいないからですけど😓
「先生」に関する質問
皆さんならどうしますか? 長文ですいません。 3ヶ月ほど前に保育園で子供の登園用のジャンパーが なくなりました。 教室に入る手前の踊り場に登園用のジャンパーをかける ラックがあり、いつもそこで脱ぎ着させてます。…
3歳の娘についてなんですが、 最近人見知り?なのか、もじもじすることが多く 挨拶もできなかったりで、少し心配です。 1歳過ぎから保育園に通っていて、 お迎えの時にちゃんと先生にバイバイしたりしてたのに、 最近は朝…
連続で質問失礼します💧体重がもうすでに5キロ増えていて、1人目の時は27wで5キロ増えたくらいだったので、ペースが少し早いし、先生に遠回しに、お菓子食べてる?って聞かれました、、、、お菓子は食べてないし、、息して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
運はありますよね💦
あと相性も大事ですね💦
退会ユーザー
子供のためと思ってうまくやるしかないですね💦
嫌ですけどね😩
はじめてのママリ🔰
我慢するしかないんですね💦
退会ユーザー
主任の先生に言うのは、アリだと思いますけど内容によりますかね。
誰が言ったのかは、だいたいわかっちゃうだろうしその先生が態度たらためてくれたらいいですが…
しかも、次年度で違う担任になったとしてその人が良い人かもわからないですし。
その度にあの先生担任にしてほしくないなんて言ったら、こっちもめんどくさい親だと思われるような…
はじめてのママリ🔰
やっぱめんどくさい親ってなるんですかね💦
控えときます~😅