
コメント

はじめてのママリ🔰
6年半で振込額が72万ほどでした🙌去年の3月退職です。
子が1歳1ヶ月で復帰しました。
産育期間も在籍として計算されますよ🙌

はじめてのママリ🔰
だいたい1年10万ちょっとで、長ければ加算あるかなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、産休育休挟むとどうなるかご存知でしょうか??🤔
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
6年半で振込額が72万ほどでした🙌去年の3月退職です。
子が1歳1ヶ月で復帰しました。
産育期間も在籍として計算されますよ🙌
はじめてのママリ🔰
だいたい1年10万ちょっとで、長ければ加算あるかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど、、産休育休挟むとどうなるかご存知でしょうか??🤔
「育休」に関する質問
誰か褒めてください😭なぐさめてください😭 旦那は育休中で夜泣き等あって寝れないからと実家に22時頃帰って1人部屋で寝て昼の12時に帰ってくる生活をもう半年してます。 なんか私も限界来たので、 今日12時に帰ってきて…
この仕事って手放したらもったいないでしょうか? ・通勤時間はドアTOドアで片道1時間(電車使用) ・フルタイムで働けば年収400万(税込み) ・事務系/デスクワーク/仕事内容は全くハードではない ・育児介護など事情が…
首都圏住みです。 1歳の娘がいて、育休中ですが毎日暑すぎて外にいけません! 自転車で支援センターや児童館に行こうと思うものの、日中暑すぎて行く気を失います… みなさんどのように過ごしていますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
在籍としてカウントされるんですね!!
公務員だと失業手当がないですよね?
はじめてのママリ🔰
失業手当ないです!
はじめてのママリ🔰
失業手当あるなら1年働いて辞めるつもりでしたがないならすぐ辞めれます😂
ありがとうございます😊