※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月のお風呂20時からって遅いんでしょうか?😭

生後3ヶ月のお風呂
20時からって遅いんでしょうか?😭

コメント

みあ

いつも20時半でしたよ🥰!
パパが帰ってきてから一緒に入ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    最近黄昏泣きっぽいのも少しあってか
    夕方から機嫌ななめがおおくて💦
    お風呂が関係してるのかなと😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝の時間とかはどうされてましたか?

    • 1月20日
  • みあ

    みあ

    ぐずりとお風呂が関係していると感じた事はなかったですね🤔

    1歳になるまではご飯の時間以外は寝たいだけ寝かせてました!
    うろ覚えですが夕方~19時前後ぐらいまで寝ている時が多かったかなあ?と思います🤔

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり睡眠とか気にしなくても
    大丈夫ですよね?
    なんか活動時間とかあるから
    気になるけど
    気にしすぎたら滅入りそうでw

    • 1月20日
  • みあ

    みあ

    全然大丈夫だと思います😊
    朝夜の寝起きする時間、食事の時間、お風呂の時間を毎日同じにしていたら寝る時間も自然と整ってきましたよ🙆‍♀️

    整ってきた頃は自主的に朝寝、昼寝していましたがいつも同じぐらいの時間でしたね🤔

    いつもより寝てるなあ😴なんて日もありましたが気にせず寝かしていましたよ!まだまだ赤ちゃんですし、特に今の時期は寒かったり暗かったりで眠たくなると思います😌

    • 1月20日
☺︎

夕寝してから寝るまでぐずらないならいいんじゃないですかね☺️わたしは早く寝かせたかったので17〜18時に入れてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝して19時台に少し寝てお風呂みたいな感じですね💦
    黄昏泣きなのか夕方からすこしずぐります😂

    • 1月20日
  • ☺︎

    ☺︎

    そのパターンならお子さんにとっては20時お風呂は遅いのかもしれませんね🥹19時台に寝れるように、夕寝終わってからお風呂入れます☺️お風呂終わってればあとは眠い時に寝かせればいいだけなので気持ちも楽でした☺️

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月20日
NOVA

私もそのくらいですよ☺️

はじめてのママリ🌻

うちの子も夜8時くらいがお風呂です🛀いつもお風呂前に30分くらい寝てからお風呂に入るので、眠くなったタイミングでお風呂に入れた方がいいのかな?って思ってました!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしもそんな感じなんです💦
    ぐずりとかありませんか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    あんまりグズグズはないです〜グズグズしてたら抱っこしたらすぐ寝るって感じです!😪
    ちなみに、8時にお風呂入って、就寝は何時か聞いても大丈夫ですか??

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂入って授乳してそのままリビングで寝て23時すぎに
    2階の寝室に上がるって感じです!
    基本お風呂上がってからは寝てる感じです!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですね!お風呂上がったらずっと寝てるんですね〜😪
    うちの子はお風呂入ったら覚醒するみたいで、2時間近く眠くならないので、羨ましいです!🥺

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ない時もありますよ💦
    でもその時はギャン泣きで
    なにしてもダメなやつです🙅‍♂️笑
    そのまますっと寝て欲しいですよね😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    眠い時のギャン泣き、激しいですよね😂うちの子もこの世の終わりかってくらい泣きます😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口をへの字にして😇笑
    しかもそういう時、パパだと泣き止まなくて💦
    パパ帰ってきてやっと抱っこから解放!と思いきや
    ギャン泣きの時はまたずっと
    私が抱っこです(´・_・`)

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    分かりますわかります!うちの子も3ヶ月になる少し前から寝る前のギャン泣きはパパダメです😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパも可哀想やけど
    私たちママの負担が増で
    ママも可哀想ですよね😂笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですよね😂寝かしつけはパパの方が上手だったのに、ママの担当になりました😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手首腱鞘炎とかなってませんか?😭
    負担増えてから私手首がやばいです😣

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    腱鞘炎なのかわからないですが、手首ピキピキなります😂
    日中は抱っこでしか寝ないので、体バキバキです😂笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体中やばいですよね😂
    お互い育児頑張りましょう😭💓

    • 1月21日
あぴ

私は旦那の帰りの関係で9時〜9時半が多いです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ぐずりはないですか?

    • 1月20日
  • あぴ

    あぴ

     
    授乳後30分くらい意外は抱っこマンなのでうちの子はお風呂関係なくグズグズしてる時が多いです😂😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    ぐずぐず長いとメンタルきますよね💦

    • 1月20日
  • あぴ

    あぴ

     
    きますよね〜😭😭 
    ほんとしんどい時はYouTube見せて耐えてもらってます😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子本気泣きになったら
    真上向いて、誰の声もYouTubeも入らなくなるんですよね😭
    あの時はお手上げです🤷‍♀️

    • 1月20日
  • あぴ

    あぴ

     
    何も目にも耳にも入らない時ってほんとに困りますよね😓
    泣くのに必死な姿みてつい笑っちゃいます笑
    お互い頑張りましょう☺️🤍

    • 1月20日